解決済み
初めて投稿します。保育士1年目、8月終わりに抑うつ症と診断されました。 フルタイムでの勤務自体、5年程ブランクがあり、新たな職種として保育園に飛び込んで、訳もわからないまま、注意ばかりされているうちに負のスパイラルに落ち込んでいったようです。 1ヶ月程休職する結果となり、来週から復帰することになっています。 人間関係はとても良い職場です。ですが、どうも園長との相性が合わないようで、注意されるとビクッとして、体が動かなくなります。吐き気も出ます。 会社側は、非常に高く評価している園長なので、その人を苦手と言ってしまったら、復帰後、やりにくくなってしまうので、会社には苦手であることは伝えていません。 正直、復帰が怖いのです。 子どもたちの笑顔には会いたいし、笑顔で保育ができるイメージも感じてきているのですが、ただただ怖くて。。。 一度、具合が悪く体調の経過報告したときには、園長にパートに戻るとかベビーシッターという選択肢もあると言われ、気遣って言ってくださってるんだな、という気持ちと、正職員での保育士としては無理だと思われているんだな、と両方の考えが浮かび、復帰への覚悟が揺らぎました。 でも、独学ですが、一所懸命勉強し、試験で資格を取得することができ、保育士になり、中年ですが新たな人生、もう少し正職の保育士で頑張りたいのです。 何か言われるのは当たり前なんです。 自分は保育の実践力がないのだから、必要なことを聞いて、吸収する。「いい歳して気が利かない」など余計な一言にいちいち反応しないようにしようと覚悟はしています。 同じような経験をして、怖いけれど復帰し、今頑張れているよ、というような方はいらっしゃいませんか? エールを送ると思って回答頂ける方、お願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございます。
429閲覧
人間関係で悩んでいる職場に復帰して仕事をやることができるでしょうか。割り切って仕事をすることができるでしょうか。 病気を抱えて、それも職場の人間関係が原因なのに、そこに復帰して元気に仕事ができるのか心配です。 他の職場を探してみても良いのではないでしょうか。
典型的な適応障害じゃん。誤診だね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る