解決済み
やりたい仕事が見つからない。現在コールセンターで派遣社員として働いている21歳男なんですが、違う業界を経験してみたいという気持ちと正社員として働きたい気持ちから来年の春を目処に転職を考えています。人と話す事は好きで、人見知りも全くしないので家族や知人から営業が向いてそうと言われるんですが、本当に自分がやりたいことなのかわかりません。 やりたい仕事で生活してる人なんてほんの一握りなのかもしれませんが、こういう場合皆さんどうやって仕事を決めているんでしょうか? 今の所、正社員として働いて土日は休みがいいということしか定まってません涙 やりたい仕事がない時、どうするべきなんでしょうか?涙
633閲覧
私はコールセンターの契約社員でリーダーとして働いていました。その後あなたと同じように営業もいいかもよと言われ、企業への家電を売る会社に入りました。お客さんと話すのはいいのですが、ノルマがあってそれが精神的に辛く、1年で辞めてしまいました。その後別のコールセンターに行き、外注で常駐していたオペレーターが使うPCの画面のプログラムをチェックする人と仲良くなりました。当時PCも自宅で使っていたので、色々いじるのも興味があったので「うちの会社で働かない?」と言われ、コールセンターの上司に話してくれ、私がプログラマーになりました。何がきっかけで仕事が変わるか分かりませんよね。でもあなたの人見知りしないというのはすごく営業に向いてると思います。きっと落ち着いているんですね。ノルマもクリアできると思いますよ。営業職なら求人誌にたくさんあるし、PCから探してもたくさんあるので一度挑戦してはどうですか?
30代男です。私は、やりたい業界でやりたい仕事についています。 20代のうちに色々な仕事を経験するといいですよ。色々な仕事を経験できるのは20代のうちです。 私は、20代はとにかくお金稼ぐことしか頭になくお金になることであれば、できることで仕事していました。 生きるために必死でした(笑)正直、やりたい仕事なんてなかったです。 たまたま、お金がその仕事で稼げたからやったという感じです。 しかし、友人の失業で色々と友人と仕事を探している時に、色々な制度を知ったり、大変な思いもあって、友人を就職させたときの喜びを知り、働くことは人の人生や生活、人の活力でもあるということに気づき、求職者と企業を結びつける仕事がしたいとそのとき思い、そういうのに携わりたいと思い人材派遣会社で働きたい決意し、チャンスがきて、8年かけて就職しましたね。 8年の間に、事務(サポートする)仕事が好きで、得意なことを知り、その方向を目指しました。 挫折もありましたし、辞めようと思ったこともありましたが、絶対にそういう仕事に就きたいという信念でここまできました。 耐えて、それを乗り越えて次があることにも知りました。 今は、やりたい仕事が出来ていますし、その仕事でスキルを上げているところです。 やりたい仕事が最初から決まっている人なんてあまりいないと思います。 仕事をしながらとか、なにかがきかっけで、そういう業種を知って目指すというという感じが多いような感じもします。
私の知り合いの税理士さんは「日本史、考古学に興味があったけど、生活が出来そうにないから税理士になった」と言ってました。 私自身も、商業高校卒業→大学進学で、経理事務→営業職→経理事務です。 やりたい仕事より、収入とか安定とかを優先してる人もいると思います。 私は、営業は好きだけど、体力的にも年齢的にも厳しいな…と思って、簿記は好きじゃないのに経理事務に戻りました。 好きじゃなくても生活の為に仕事に自分を合わせてるって人も結構いると思います。
私は新卒の時悩んだので、就職セミナーみたいな、 いろんな業種の集まった会場にいきました。 人と話す仕事がいいなーとは漠然と思ってたので、 車会社、銀行、塾講師など、様々なブースにいって話を聞いて、 あーこれはやれないなーとか、ヤってみようかなーとかわかりました。 私は、先生になったらいいよとみんなに言われたのですが、先生にだけはならないと思っていました。 でも、職業適正テストでも先生が上位に。 あらゆる会社を受けて、結局先生のような職業になりました。 若いんだしいろいろあがいてみたらいいと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る