解決済み
市役所のケースワーカーさんに質問です。 1、いつも何時くらいに仕事が終わりますか? 2、どうして今の時期は忙しくて友人との遊ぶ予定が立てにくいのですか? 3、土日出勤した日は、何時に帰宅していますか? よろしくお願いします。
3,596閲覧
私自身がケースワーカーではないのですが、関係者として… この質問、どこの市役所か特定しないと答えようがないですよ。 ケースワーカーの仕事は、当然担当する地域によって大きく異なります。第一、ケースワーカーもいろいろあります。生活保護のケースワーカーですか? 一般的に4月は異動時期で、未経験者がケースワーカーになることが多い時期です。残念ながらほとんどの市役所でケースワーカーは嫌われ仕事ですから、たいていの場合は若い未経験者が異動してくるからです。 ゴールデンウィーク明けくらいはできる人から独り立ちさせていく時期なのですが、そのために教えなければならないことも多いので一般的に多忙です。 また、状況の悪い地域担当は、このころに精神的に参ってしまって脱落します。誰かが穴埋めしなければなりません。 経験者であっても、受け持ちが変ったりすればこの時期は面接を進めなければなりません。土日でないと訪問できないケースもあるでしょう。訪問は、相手の都合もありますから突然決まることも多いですし、いろんな突発事案(受け持ちの被保護者が事件を起こして警察に聴取されることもけっこうありますし、高齢者も多いですから亡くなる方も多いです)で土日を使わなければ処理しきれないことも多いです。 ですから一般的に言えばこの時期は多忙です。 ただし、あくまで受け持ち地域によります。 訪問がある職ですから、定時に終わることはあまり期待できない面もあります。相手も仕事をしている場合は、仕事休ませてまで訪問面接できないですよね。 そうでなくても、多くの自治体でケースワーカーの担当数は過剰傾向です。よっぽど処理能力の高い人でもオーバーワーク気味で定時に帰るのは難しいでしょう。 というわけで、ケースワーカーは定時に帰れないことも多いです。 ただし、あくまで受け持ち地域によります。 土日出勤に関しては、時間外手当が絡みますから多くの自治体で上司の許可が必要かと思います。厳しい自治体では面接時間以外は手当を出さないというところもあるようですので、サービス残業が発生したりもします。 ただし、よっぽど多忙な地域でない限り休みがないということはなく、代休処理しているところも多いでしょう。 総じて、ほとんどのケースワーカーは厳しい仕事内容で精神的にも肉体的にも疲れていることが多いかと思います。時間の自由も役所の中では少ないほうです。 ただ、直接対人援助する仕事はやりがいを感じることも事実です。生き生きと業務をこなすケースワーカーもたくさんいます。 ケースワーカー業務担当の募集に応募を考えておられるなら、担当地域の特性もよく調べたうえで、激務に見合う待遇かどうかを検討しましょう。 知人のケースワーカーさんのことを理解してあげたい、といったご相談なのでしたら、多くのケースワーカーは疲れているということを理解してあげたうえで、時間の融通はしてあげる等の対応されたらいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
ケースワーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る