教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人2年目の19歳の女です。私は工業高校を卒業後、建設会社に就職し現場監督として働いています。 勿論この会社が1社目…

社会人2年目の19歳の女です。私は工業高校を卒業後、建設会社に就職し現場監督として働いています。 勿論この会社が1社目なのですが、これが普通なの?と思うことが多々ありましたので此方で質問させて頂きます。 ・会社の定時は5時だが、仕事が無くても必ず6時過ぎまでは残される。仕事がある時は10時過ぎまで残される。(その時既に仕事を指示した上司は帰宅しています) ・月に40時間を超える残業をしても手当は1銭もつかない ・直上長は仕事は自分で覚えろ、という感じで聞いても教えてくれない ・女性特有の月のもので体調が悪い事を申告すると、そんなもの男性には無いからわからない、仕事しろと平気で言ってくる ・俺はお前のためにさせているんだ、と言いながら自分の仕事は全て押し付けて当人は定時退社して飲みに出掛けている 大まかに書いてこんな感じです。小言を書き出せば文字数が足りないので割愛させて頂きます…。 正直な話、その直上長のせいで体調を崩し急性胃腸炎になったりストレス性蕁麻疹を発症したり、更には円形脱毛症まで出てしまいました。 本当は辞めたくて辞めたくて仕方がないのですが、高卒だから今ここで辞めても次がないかも…と考えてしまい辞められず、ストレスが溜まっていく一方です。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?社会なんてそんなものだ!甘えるな!等の叱咤も大歓迎です。 よろしくお願いします。

続きを読む

346閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 女性で現場監督されてるんですね。かっこいいですね。 たぶん月〜土、毎日21時以降まで働くのって現場監督としては普通かも…ただ残業代が全く出ないのは不満ですね! でも、やっぱりどこの会社にいっても下っ端は大変だと思います。理不尽な上司も勉強のうちです。OLになってもお局さんがいて、大変ですよ。とりあえず自分に力がつくまで耐えるしかないかも…派遣社員で現場監督を続ける手もあると思いますよ。

    続きを読む
  • 今時では上記のようなことは問題になるでしょうね。 一度、労働問題に詳しい方や団体に相談に行かれるといいかと。 勤務状況などをまとめたものを持って。 労働状況は問題ありかと思います。 ただ、上司に関しては、そんな人はいくらでもいると思います。

    続きを読む
  • 現場監督歴35年の壮年男子です。 現在、現場監督もイメージアップ対策として女性を採用する会社も多くなりました。 私は、若い頃、本気でスポーツをしていたので、仕事とプライベートとの区別がつかず練習時間がなかなかとれないこの業種を辞めようと何度も思いました。 でも、資格を取ったり工事現場で実績を積んだりして、会社からいつクビを宣告されても怖くないようになった今、我慢して良かったと思っています。 現場監督という仕事は、一応サラリーマンですが「職人」に近いところがあります。 入社当初、先輩から 「5年間は会社からただ飯を食わせてもらっていると思え」 と教えられました。 今ではその通りだと思います。 長くなりましたが、質問に答えさせて頂きます。 ・会社の定時は5時だが、・・・ 残念ながら規則上は違法になりますが、ほとんどの会社の現場監督は普通に行われていることです。 先にも書きましたが、半分職人である現場監督は覚えることが山ほどあります。 工事に係る技術的なこと・人間的な魅力・地元住民や発注者との折衝能力・・・・ 仕事と思わずに勉強と思われてはいかがでしょうか。 また、作業が5時に終わり6時くらいまで居るのは、みなさん工事の日報を書いたり、作業員の方・現場監督同士のコミニケーションをとったりとか、どうしても最低このくらいの時間にはなります。 ただ、自分の用事があるとき等は事前に 「その日は用事があるので、定時で帰らせて頂きます」 と言えば、いいのかと思います。 ・直上長は仕事は自分で覚えろ、・・・ 私は土木のほうですが、土木の現場監督というのは、他業種に比べて自分が培ってきた技術はよく教えてくれるものです。 たぶん、この上司が常識の通じる人であれば、質問する事項について自分なりに調べてみて、(今はネットがあるので、調べやすいと思います) 「○○について調べてみましたが、ここのところがどうしても分からないので教えてください」という言い方で質問されてはいかがでしょうか。 ・女性特有の月のもので体調が悪い事を申告すると、・・ これから先、この業種で女性が活躍するための大きな課題かもしれません。 工事の責任者になると、実際親の死に目にも会えない(ちょっと大げさですが)くらいの責任がのしかかってきます。 工事のために、結婚式の時期を調整するのは普通のことです。 ですが、体調が悪いのに無理して現場や事務所に出てきて、倒れたり事故にあったりしたら益々会社や発注者(お客さん)に迷惑をかけることになります。 あなたを、現場監督として採用した社長もしくは人事担当者に相談しないと、取り返しのつかないことになりますよ。 今後、業界はこの体質を変えていかないと、女性の現場監督への登用は絵にかいた餅になることでしょう。 ・俺はお前のためにさせているんだ、・・ 私も若い頃、 「上司を早く遊ばせるようにしなさい」 と言われ、上司の仕事をよく寝ないでしたものです。 これも勉強させてもらっている・チャンスだと思い、上司の仕事でもやれば絶対自分の身になります。 何の職業でも同じですが、仕事はさせられるのではなく、探してでもするものです。 もし、この押し付けられた仕事が間に合わなかったり、間違っていてもあなたは上司から叱られるかもしれませんが、大きな意味での責任はこの上司が負うことになりますので、上司があなたに仕事を任せることは、ある程度の決断が必要かと思えます。もし、本当に飲みに行っているとしてもあなたの仕事の状況は、気にかけていると思います。 愛のむちと思って頑張ってみてはどうですか。 以上、現在の扱いを肯定することばかり書きましたが、ストレスで体調を崩したりして、取り返しのつかないことになっては何にもなりません。 新入社員のあなたに、この上司や会社・ましてや業界を変えていくことなんでほぼ無理なことでしょう。 会社を変わることも一つの手ですが、資格も持たないあなたを雇ってくれる会社を探すのもなかなか難しいでしょう。 私は、現場監督とはストレスを切り売りして対価を頂く職業だと思っています。 男子でもなかなか続きません。 今でも現場事務所で自殺したり、うつ病になったりするベテランの現場監督も時々耳にします。 しかし、あと10年間我慢する、精神的強さがあれば後継者不足の業界、給与や待遇も今よりずっと良くなることと思います。 個人的には、面白くなくてもあと5年は我慢することをお勧めします。 もし、この業界で頑張るつもりであれば、会社を変わったとしても大なり小なり、2~3回程度は、上司ばかりではなく、他の方面(会社・発注者・地元住民・下請け)からでも身をよじるようなストレスが襲い掛かってくることは覚悟しておいてください。(ストレスに対しての男女差は関係ないと思います。) その覚悟を、持つことができないようであれば、早いうちに現場監督以外の別の業種に職替えすることをお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる