解決済み
バイトのやめ方について質問です。 私はとある飲食チェーン店のフロアで、アルバイトをしているのですが そろそろやめたいと思っています。良い辞め方はありますか? 辞めたい理由は、苦手なアルバイトの人がいるからです。 彼は私に対し、よく小言?を言っていたのですが、最近は「ノロノロやってたらこっちに迷惑がかかる」とか、「一人が失敗がみんなの責任になる」など、嫌味を言ってくるようになりました。 わたしとしては、ノロノロ働いたつもりもありませんし、手を抜いたつもりもありませんでしたので、とても悲しくなりました。(彼の立場は偉いわけでなく、働いて半年も経っていないです。) その他のバイトやパートさんは良い人ばかりなのに彼がいるだけで職場が嫌です。 客層が悪いというのもやめたい理由です。 従業員と客層を理由にするのは、とても失礼になってしまうので、迷惑にならないような、やめ方を教えてください。
197閲覧
どうしても辞めたいのでしたら、徹底的に自分を『ダメ人間』にしてしまうことです。 「トロくて皆さんに迷惑をかけるのが申し訳ない」とか、 「いつか大きなミスをしてしまいそうで萎縮してしまう」など、 とにかく、何を言われても、どう引き留められても、ひたすら、 「心苦しいから辞めます」「申し訳ないので辞めさせてください」と言い続けましょう。 「じゃあ、2~3日考えてきて」などと言われても、 「充分考えての結論です。辞めさせてください」と言いましょう。 相手が諦めるまで、意思の固さを表してください。 法律的には、退職届を掲出すれば、最短で2週間で退職できることも、覚えておいてください。
「必要とされてないみたいなので・・・ 」 と言って辞めたと言う人がいました。 この一言で、いじめられてるのかな?とか何かトラブルがあった事を予想させるし、 誰かを責めてる訳でもなく、自分が謙虚?な感じにとらえてもらう事もできるし・・・ 上手い言葉だなぁ~と関心しました。 もし良かったら使ってみて下さい。
嫌なバイトの同僚というのは正直どこにでもいます。 私は逆にそのような人を辞めさせる流れに持って行ったこともあります。 私も小言はもちろん、理不尽にキレられたり、怒鳴られたりしましたからね。 「ハイハイ」と受け流すか、毅然と接していくしかないです。 また、普段は良い上司でさえも、機嫌が悪いときに理不尽にキレたりしますが、そういうことは一切気にせず、「人間誰しも機嫌が悪いときがある」と承知しておくべきです。 お金で契約しているのはあくまで使用者とですから、自分とは全く契約関係のないそういう同僚に気を使ってもしゃあないです。 逆に他の同僚で、嫌な同僚について質問者さまと同じように思っている人がいるはずですから、そういう人たちと仲良くなっていくべきです。 客層も、しょせん仕事で、どんな仕事でも、嫌な客というのは絶対にいます。 今の日本、道徳が崩壊して、20~40代の女性でもクレーマーの嵐ですからね。 嘘をついて辞めるよりは、「苦手なアルバイトがいる」とハッキリ言うべきだと思います。 それ以前にどうしてもやめたいのであれば、「本人都合」ということで、「業務内容がどうしても自分に合わなかった」として、粛々と辞めるべきです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る