教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほんとに過去の転職歴って響きますよね。自分は30までに転職8回してきました。今じゃそれが何していたんだろと思いますけどね…

ほんとに過去の転職歴って響きますよね。自分は30までに転職8回してきました。今じゃそれが何していたんだろと思いますけどね。32の時に正社員だけど休みがほぼ全く無いとこをやめてその時に実家から出ました。今まで甘えとか社会常識を学ぶ前に仕事やめたり言われたことをするだけでいい日雇い派遣ばっかりしてきたので本当に次の仕事を探すのに苦労しました。今は通信業界の派遣から二年腰を据えてやっと派遣先の契約社員になれました。休みもしっかりとある職場です。正直こんな経歴で雇って頂いた上司と会社には頭が上がりません。そこは東証一部の会社です。今は36。ボーナスはまだ契約社員なりたてなのでランクをあげなければボーナスは出ません。今は予想年収はボーナスなしで総支給400万前後。このまま上を目指して頑張っていった方がいいか、それとも正社員になれる所を探して転職した方がいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか? 今の会社が嫌というわけではないです。好きになれた仕事です。 自分の情報としては一人暮らしで今は彼女なし。親からは結婚どないするんとつつかれまくり。結婚願望はあるが今は無理とわかっています。資格は一応介護福祉士は持ってますが12年以上その仕事をしてません。このまま人生が結婚せずに終わるのもさみしいです。 皆さま助言お願いします。

続きを読む

8,159閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職は、する度に、スキルアップ。 そうしてノウハウの蓄積が無ければ、無駄の無駄です。 前職の経験を何一つ活かせられない転職は、人生の少ない貴重な時間の無駄使いです。 今からでも遅くありません。 培った経験を、売り込んでください。何かしら売り込める経験を積まれてきたと思われますから、そうした他人に無い特技ともいえる、諸々の経験を活かせる職業を選択されて、ご自分を売り込んでください。 手を拱いていても、他所からヘッドハンティングされるのは、一芸に秀でた方だけです。

    2人が参考になると回答しました

  • 既に二年ならば三年で有期契約から無期契約になるたろ?五年で法律で確か。 二年もしてるなら正社員目指したほうがいいのでは? 無期契約に切り替わるときに正社員希望したら。

    2人が参考になると回答しました

  • 私も幾度と正社員として転職はしましたが、 基本的には業界内の転職、いわゆるスキルアップでした。 なので、給料的にも戦力的にもゼロスタートではありませんでした。 通信業界なら、もしかしたら正社員にはなれないのではないですか? なれる見込みがあるなら、まず頑張って正社員になる事を目指すべきだと思います。仕事をする上でやりがいを持って働ける環境が一番大切だと思いますが、好きなら続けるべきだと思います。 転職を考える際、考えるべきは、自分に何があって、何がないか・・ 経験・技術・コミニケーション力・統率力・・・・ 自信があるものがあれば、転職時にも評価もされる事に繋がると思います。逆にないなら、厳しい転職活動になると思いますが。 現状、契約社員という事が将来的な不安要素の一つではないですか。それが満足した私生活に繋がっていない様な気がしますが。。質問者さんの「今は無理とわかっています」という文面からもネガティブな性格だと判断しています。不安要素があれば前に進めないタイプだと思いますので、まずは正社員になり、安定した給料を頂ける様になる事をお勧めしますが・・

    続きを読む
  • 好きになれた仕事であるなら、そのまま続けた方が良いですね、仕事も結婚も焦らずに行きましょう。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる