解決済み
学歴なし、未経験者の場合、最短は二年ですね。夜学行っても、そんなもんだと思うわ。 夜学以外のルートは、ちょっとお勉強が、というか、かなりお勉強が必要ですが、第三種電気主任技術者とか、建築設備士試験の受験資格の試験に合格→その資格で二年実務→建築設備士合格→二級建築士合格、ってもんでしょうね。その会社は、なんの仕事をするところなんでしょうか? 取得応援。うちもそうなんですが、ただ単に受かったら祝い金がチョットと出ます・・、ってぐらいのもんだと思うけど(^^;) まぁ、ハッキリ言えば、こういうことを書いてあっても、そんな話はねぇーですよ、って事ですわ。ただ単に人手不足、って話。 結局は釣り求人でね、そういう施工管理とかは、資格持ちとか実務経験者がやるわけ、で、釣られてきた奴には、普通の現場仕事が待っています。ってもんです。 ま、7年頑張ってくださいな、ってこと。 で、バブルの頃、1990年代初めの頃も、こういう求人は多かったですけど、実際に、学校まで行かせてもらってどうこういう話は聞いたことがないです。 いわんや、今の経済事情でそれはないと思うわ。 それ以前には、そういう話もあるけど、団塊の世代の時代ですわ、それは。 ほんと、労働者が金の卵だった時代。うちの知り合いのおっさん、国立大学の講師をしておりますが、その人は、とある造船所で優秀だったので、学費を出してもらって大学院を卒業しています。まぁ、今は、こんな話はねぇーと思うよ、ほんと。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る