解決済み
これは、パワハラか教えて下さい。 (長文失礼します。) 私は、パート歴7年目である小売業で接客の仕事をしております。 先日、その地区のエリア長の巡回がありエリア長を含め、朝礼が行われ店長代行による連絡事項の後、エリア長の話があり朝の士気を高める為の掛け声の前私の目前に立ち、個人的に「笑顔の準備をしてください。前にもいいましたよね。」と、確かに前回も言われたので、今回は逆に気をつけるようにしてたつもりでした。それに前回もむすっとしてたわけではないですし、10代の頃から接客業をしている私としてはその心づもりはあるつもりでした。なので、どうしても納得いかず直接エリア長に掛け声の声は出していたし、笑顔も作っていたし、エリア長の話は真面目に聞いてたつもりだと話すと「あなたの声は僕には響かない。あなたの態度に腹が立ってあなたのせいで朝の話をするのをやめようと思った位だ」と、今から考えてみると、エリア長の話の後からの挨拶の為、順序自体がおかしいし、威圧的な態度で「あなたは、朝の仕事をすると言うスイッチが入っていない。」と言われました。私はあまりにもつじつまの合わない話と、威圧的な態度に腹が立ち、その場で「 私なりにはきちんとしていたつもりでも、それを認めてもらえないならばこのまま続ける自信がありません。」と言うと「僕は、あなたの状態を認めるわけには行かないし、この会社の意にそぐわないようですね。」と、言われたので「私は、会社の意にそぐわないとは思っていません。あなたとそぐわないので辞めさせていただきます。」と言うと、「念をおしますが、僕が辞めろとは言ってないし、あなたが辞める言ったことに対し、とめるきもありません。」と言われました。 後に、店長代行や一緒にいた人に私の朝礼の態度がおかしかったのか、再度確認しましたが別におかしい所はなく、エリア長がいる為いつもより声はでてたと。今回の件で、私は非があるとは思えません。仕事に対して不満がないとはいいませんが、周りの方とは仲良くさせてもいただき、お客様も結構来て頂いてました。こんな形で辞めなきゃいけないことに凄く腹正しい事と、今後の再発防止の為に、パワハラで労働基準監督署に話を持って行こうかと思ってますが、これはパワハラと言えますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
594閲覧
その場にいたわけではないので、どんないいかただったのかは分かりませんが、書かれている文章を読む限りでは、パワハラではなく、上司による通常の指導に思えます。 相談者様の受け止め方がどうであれ、パワハラを争って勝つには、それなりの証拠や証言が必要です。 退職についても、あなたのほうから辞めると言っていますし、エリア長はちゃんと念押しまでしていますので、ある意味完璧な対応ですね。 不満があるなら行政や労働組合に相談する、司法の判断を仰ぐ、という方法もありますが、これだけの情報では答えは変わらないでしょうね。。。 ちなみに、監督署はパワハラについてはタッチしませんので、相談するなら、同じ監督署内に窓口のある総合相談コーナー(各県労働局の企画室が管轄)にどうぞ。
何処がパワハラ???? そもそも、あなたががそう感じたなら、そうだし・・・・他の人がどうかなんて関係ないんです。 パワハラと確認(認定)するのは裁判官だったり、労基署の担当者だったりする訳で。 文面を読む限りでは、パワハラに当る部分は私には見つからない。 ただの自己都合退社にしか思えないし、事実そうなんだと思います。 上長とウマが合わずに退社すると言うだけの話でしょ? パワハラだの何のって話は、あなたが自分を正当化する術と言うだけの話。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る