解決済み
大学四年生です。公務員試験の面接を三つ控えております。 面接ではサークルについての質問がなされると思うのですが、加入していたテニスサークルは二年生の夏休み頃に辞めてしまいました。その理由は、所謂代替りの時期にあって大幅な方向転換がなされたことを不満に思ったからです。 その方向転換というのは、サークルをオールラウンドサークル指向にすることでした。 元々はテニスコートを週に5日レンタルしていて、練習も平日は雨天でもない限り毎日ありました。ですが、自分たちの代からはテニスの練習は半分に減らし、余ったお金は飲み会やその他のアクティビティ(BBQ等でしょうか)に回すことがいつの間にか決まっていました。私も、それではテニスサークルの根幹が揺らぐ、伝統はどこへ行ってしまったのか、と異議を申し出ることはしましたが、賛成意見が多く自分の立場もサークル内ではそれほど発言力のある方ではなかったので、これを覆すことはできませんでした。 あくまで「テニス」を楽しむためにこのサークルに参加したのに、まるで飲みサーのような様相の将来のサークルの姿に辟易し、また、お金の使い道もブラックボックスになるだろう(会費は据え置き)と、当時の自分は考えてサークルを後にしました。 その後は、学内のサークルに途中から入るのは少し気が引けてしまったので、小学生の頃に通っていたテニススクールに入校することにしました。 話が大きく逸れてしまいましたが、詰まる所、事情があるとはいえサークルを途中で辞めてしまったことは面接においてマイナス材料になるでしょうか?あるいは、サークルを続けていることにした方が得策でしょうか? 正直に以上の事情を話せば、「頑固者、協調性なし、途中で投げ出す」などと思われてしまいそうで……。 ウソをついてサークルを続けていることにしても、コンピテンシー型の面接が想定されるのでボロが出てしまう恐れもあります。 みなさんであればどうしましょう?
223閲覧
もし私があなただったら テニススクールにずっと行っていたことにします。 辞めてしまったサークルの話よりもポジティブな話になるだろうし、自分の熱意を伝えやすいと思うからです。 ただ、そのサークルで得たことや自分が頑張ったことがあればサークルの話をして、辞めてしまった理由を簡潔に明確に話すといいと思います。 自分勝手に辞めたわけではないと、伝えることができればいいと思います。 辞めた後もテニススクールに通い、練習に励みました。って言えば向上心があり、集中力のある人だとポジティブな印象がつくと思います。 主さんの強みはわかりませんが、 サークルあるいはテニススクールのどちらの話が自分のアピールを強くできるか考えて、選ぶといいと思いますよ。 物は言いようですからね。 自分が嘘を突き通すのがダメであるなら、 正直に話した方が好印象になることもありますしね。 面接頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る