教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務で働きたいと思っております。 現在36歳、小学生・幼稚園児・幼児の母です。 ここ15年専業主婦で久しぶりに仕…

医療事務で働きたいと思っております。 現在36歳、小学生・幼稚園児・幼児の母です。 ここ15年専業主婦で久しぶりに仕事を始めたいと思っております。結婚前に歯科医院で事務と歯科助手を三年間やっていました。その時に診療報酬請求の計算もしていました。医科と歯科では全く違うでしょうし、15年前の経験なので今に活かせると思ってはいません。 これから歯科医院ではなく病院の医療事務での仕事を目指すにあたって、どのような心構えが必要か教えてください。 医療事務検定や、診療報酬請求事務検定の資格などは必須ですか?診療報酬〜の検定は夏にあるようなので必須なようであれば通信教育なども考えています。 実際に、お仕事されている方の現場の声をお聞かせいただければと思います。 持っていた方が良い資格、これが出来るとよい、など現場で求められるものをぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

補足

補足です。幼稚園は延長保育があるので朝・午後ともに必要に応じて預けることができます。下の子は母が近くに住んでいるので仕事をはじめたら見てもらえることになっています。ここで働けたらいいなと思っている病院が、今パートで事務員を募集しているので、即応募してみるべきか、資格等をきちんととってから万全を期して応募するべきか悩んでいます。経験・資格等についてはとくにかかれていませんでした。

続きを読む

675閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    子供さんは、どなたかみてもらえますか? 歯科は、どうか知りませんが、勤務時間的にどうでしょう? なかなか、託児、育児施設付きな所なんかは、滅多にありません。 また、色々な認定資格は、持ってないより、持ってるに越した事はないでしょうが、資格を持っている人は、たくさんいます。持ってなくても、就職できたりもします。 しかし、求人は少なく、かなりの狭き門です。 大きな病院は、派遣会社と契約していて、事務員は、ほとんど派遣です。なので、派遣でもよければ、これらの派遣会社での資格勉強会に参加すれば、勤務先の斡旋もしてもらえます。 個人の所は、勤務時間が長いです。 交替制の所は、人件費が増える為、ほとんどないです。 パートの募集は、無くもないですが、元から少ない医療事務の給料、さらにボーナスもなく大変ですよ。 職場によって全く対応は違いますが、職員の人数が少ない所では、子供さんが多いと、必要な学校行事への参加もそれだけ多く、嫌がられたり、また、同じ教育施設に通う子供さんがいる職員がいたりすると、行事参加で、2人同時に休まれたら困る為、面接の時点で外されたりもします。 ☆医療事務の正社員を目指すのなら、育児環境の整備と、勉強も始めながら、条件の合う、良い職場を探す事から始めた方がいいかと思います。 補足を読ませていただきました。^ ^ 遅く迄子供さんをみてもらえていいですね^ ^。掃除、洗濯、買い物など、家事の細かな色々もありますが、就職ができた場合は、ご主人、ご家族の協力の元、ぜひ頑張ってみて下さい。(^○^) さて、募集に未経験者でもOKと募集しているのでしたら、また、他の医院への転職は検討しなくて良いのなら、まずは エントリーしてみましょう。就職できたらラッキーです。 医療事務の勉強範囲は、ものすごく広く、深いのでやりはじめれたら、切りがない場合も。診療科が決まっているだけでも、勉強する事は少なくなります。例えば、内科なら外科のまして手術や脳外科など、外来だけなら、入院の勉強は必要ないでしすし…^^;。 まずは、就職を目指しながら、並行して勉強でしょうか^^; とにかく、経験者優先の狭き門ではあります。

  • 特に資格も必要ないですが、 医療事務という資格があります。 その資格なら、通信教育で取得できますよ。 1ヶ月あれば十分取得できます。 資格を取るコツ等を紹介していますので 一度参考にしてみてください。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/dnjgkhr

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる