解決済み
公務員試験で国立大学法人を受ける人は大体の人がダメもとで受けますか?面接でかなり落とされるとききました。
21,523閲覧
1人がこの質問に共感しました
私も公務員試験を受け、国立大学法人も受験しましたが、滑り止めや試験なれのために受けている人が多かったですね。 国立大学は、面接の倍率も高いですが、筆記の倍率も結構高いです。 試験が教養だけで、他の試験と日程が被らないので、国家総合や地方上級が第一志望の人だけでなく、市役所や民間志望の人も受けるからです。 試験問題も教養だけにしては難しいですし、ボーダーは公表されてないですが、6.5割から7割と、公務員試験にしては高めです。 国立大学の試験は、関東甲信越、近畿、九州…といった地区ごとに行われるのですが、1次に受かると、その地域の大学や高専などの面接を、日程が被らない限りいくつでも受けることができます。 よって、複数の大学を受ける人もいるので、1次通過の人数をその地区全体の採用数で割った数よりも、実際の倍率は高くなります。 面接の倍率は、大学にもよりますが、人気のところだと、20倍超えることもあります。 しかし、併願の人が多いので、辞退も多く、本当の倍率は、正直よくわからないです。
6人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る