解決済み
バイト面接の合格・不合格フラグと合否連絡について質問です乱文失礼致します。 先日、アルバイトの面接を受けてきました。 「合格の場合のみ一週間以内に電話にて連絡します」 と言われたのですが、合格の場合は1~3日以内で来るという事を ふと耳にしました。これは本当ですか? また、面接の雰囲気はとても良く笑いが絶えず 興味を持って貰えている感じでした。 クローズはできるか、他の業務はできるか、研修は出られるか等を 聞かれたのですが、これはあくまで面接の形式的な物であって 合格フラグとかではないのでしょうか。 もし、合格・不合格フラグをなんとなく体験したことがあるという方は 教えて頂けるとありがたいです。
119,502閲覧
7人がこの質問に共感しました
こんばんは! 先ず、合否連絡についてですが、募集媒体の違いによっても異なります。 ①広告媒体を使用しての募集の場合 募集の経費がかりますので、募集期間中は合否の連絡をしないケースが多いです。募集期間が終了してから(全ての面接が終了してから)連絡のパターン ②店頭などで長期にわたり募集している場合 いい人材が来てくれれば・・・、と考えられている事が多いようですので、その場で即決や合格の連絡も早いです。 「合格の場合のみ1週間以内に連絡します」の時、 ①のケースなら全てそうしている事が考えられますが、②のケースなら不合格フラグと考えた方がいいかもしれません。 因みに②のケースでは私も不合格の方にはそういいます。 合格・不合格のフラグについてですが、 ①面接の場で業務内容に付随する事で笑いがあり、雰囲気がよいことはプラス1ポイント ②同じく笑いがあっても業務内容に関係のない事であればプラスはなし ③クローズできるか?等の質問は足切りに関するものですのでプラスなし(逆に土俵に上がれるというかんじ) ④具体的な業務内容を聞きもしないの説明始めたらプラス2P ⑤質問していないのにお給料の締め支払いやシフトの作成法等を話し始めたらかなりフラグが立った状態に近いと思います。 あとは、面接官が身を乗り出す瞬間がありますのでその時の回答に対する印象によって判断できるかも知れません。
18人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る