教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急車の運転手(機関員)について。 高校3年女子、受験生です。 今、進路に迷っています。 将来の夢は救急車の運…

救急車の運転手(機関員)について。 高校3年女子、受験生です。 今、進路に迷っています。 将来の夢は救急車の運転手(機関員)にすごく興味があります。 大学進学を希望していて、帝京平成大学の健康メディカル学部医療科学科救急救命士コースにいきたいと思っています。 卒業して国家試験を受け、公務員試験を受けようと思っているんですがこれでよろしいんでしょうか? また、救急救命士の国家試験に受かっても公務員にならなければほとんど意味のない職業と知り、柔道整復や看護の道も考えています。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

788閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんがいうとおりで、救急救命士の国家試験に受かっても公務員にならなければ全く意味がありません。 使い道がありませんから。 ですから、先に公務員試験を受けて、消防職員になった方がいいです。 消防職員になってから、内部の研修を受けて、救急救命士を取得する事が出来ます。 また、救急機関は救命士を持っていなくてもなることが出来ます。 また、救命士であっても、消防職員になった以上は消防隊をやったり、消火、救助の訓練をやることになります。救急だけやっていれば良いという訳ではありませんから、そこのあたりをよく考えて、就職したほうがいいです。 消防職員になるには、高卒で公務員試験を受けてもいいし、大卒で公務員試験を受けてもオッケーです。 自分の好きな大学へ行って、4年間好きな勉強をしてくればいいんじゃないでしょうか? 公務員試験は、1〜2年集中してやれば、合格出来ると思いますよ。 せっかく大学で勉強出来るチャンスがあるのなら、将来の仕事に結びつけず、勉強したいと思う事を勉強すればいいと思います。 もちろん、看護大学に行って看護師を取得して、その後公務員試験を受け消防官になり、救急隊になるというの出来ますよ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる