解決済み
一人事務の産休育休女性社員(Aさん)の代替で派遣社員として働き始めて2ヶ月経ちました。下記の理由で辞めたいと思うのは甘過ぎるでしょうか? Aさんは13年勤務されており何でもやってあげていた感じです。同じ様な働きを求められます。 顔合わせでは専用システムを使用して請求書等を処理する業務と聞いていたので、一人事務未経験でしたが大丈夫かなと思いましたが、雑用の多さに、こんなことまでやるの?!と思ってしまいます。 引継ぎにない業務でAさんがやっていた与信管理というものをやるよう上司に言われました。一般事務しか経験のない私でもできるのでしょうか? 他の業務もそうなのですが、上司達はAさんに任せっきりで質問してもわからないことが多く、結局お休み中のAさんに電話して処理することになると思います。 大掃除で使う備品さえも何が必要かAさんに聞いてと言われます。 丸投げされている様な状況が苦痛です。 それに、私では分からないことでミスをするとそんなことも分からないのって態度なのに、書類を提出した担当者(1年勤務)には君が分からなくてもしょうがないという態度です。 積極的に自分から話しかけないのも駄目みたいでまわりから浮いてます。うちはアットホームでしょ?と言われました。 仕事のことを考えると涙が出てきて吐き気がします。期間限定なので辞めると迷惑だと思いますが、もう限界かも…。 このくらいのことで辞めるのは甘いでしょうか。
アドバイスをくださった皆様ありがとうございます! 派遣先の部長には既に去年、自分のスキル不足を理由に辞めたい旨言いましたが、うやうやむやになりました。この部長は部下に「頭は良いけど…」と陰口を言われる人で私が来てからそんな扱いが薄れたので私をスケープゴートにするつもり?と被害妄想が膨らんでしまいます。派遣元に連絡して今週話を聞いてもらう事になりました。
8,848閲覧
2人がこの質問に共感しました
同じ状況にある派遣社員です。 一般事務職のはずが、極めて経理的要素の強い営業事務職でした。発展途上のシステムを使っているために「?」と思うことも多く…ため息です。 前任は勤続15年のお局様。営業所の過去は彼女が全て知っていると言われているくらいです。 与信管理もやっています。派遣社員(しかも経理未経験の)のやる仕事ではないと思いますし、間違えた時の責任も取れません。なので…「本社の経理にお願いしてください。」と言っているのですが、「大丈夫」の一言で終わりです。 この状況って向き不向きがあると思うんですよ。 現に私の前に入った派遣社員は5日で挫折。派遣は言われたことだけをやっていればいいとお考えのおとなしい方だったそうです。 私は「きちんと仕事をしたい」タイプなので…なんとかやっていってます。 人間、やれることとやれないことがあります。 無理しないで契約を更新しないという選択をするのもアリだと思います。それも派遣という働き方のメリットだと思いますから
3人が参考になると回答しました
こんにちは(^-^) >仕事のことを考えると涙が出てきて吐き気がします。期間限定なので辞めると迷惑だと思いますが、もう限界かも・・・ そのお気持ち、お察しします。私から見て、質問者さんはその職場環境が合わなかったのだと思います。無理してこれ以上、今の就業先にいても、ご自身がつらいだけです。どこの業界、雇用形態に関係なく、最初からプロはいません。 これまでの経緯をまずは、派遣元の営業担当者に相談されてみてはいかがでしょうか?そして、相談しながら、今後の進退を考えてください。契約期間途中で今の派遣先をやめると同時に、別の就業先を紹介してもらうよう、要請してみてはいかがでしょうか? 契約期間途中の退職に関しては、契約書に記載されていますので、そちらを確認願います。 次はよい職場、よい仕事、よい先輩たちに巡り合えるといいですね。そのことを心よりお祈りしています。☆ノノノ
甘いとは思いません。質問者さんは吐き気をもよおす程の状況にまでなっているのですから。 ただ、もう限界で、辞める寸前だと御自分で認識してらっしゃるのであれば、心の内をぶちまけましょうよ。察するに質問者さんは生真面目で積極性が薄いタイプなので、それに付け込んだ派遣先の人も必要以上に質問者さんにキツく当たっているかと思われます。そして、質問者さんも言われた事をイチイチ心にためてしまっている状態。 今まで派遣会社の営業担当に相談していましたか?していたのにも関わらず、何らのリアクションも無いなら、派遣先の人間に言いたい事を言ってもいいですよ。そうしますよ!と派遣会社の営業担当にもう1度伝えても良いと思いますし、派遣元の担当者が派遣先に諸事情を話すのが筋ですが、私は質問者さんが話をした方が良いと思います。 書面でも良いので、不満に思う事、おかしいと思う事を列記して、このままなら辞めますと書いて、まずは派遣元に提出してみましょう。それでも、派遣元が動かない様なら、その書面を派遣先に直接、渡せば良いのです。1人の事務員の産休育休要員で来てる質問者さんが辞めるとなったら、ヤバイと普通は思うでしょう。代わりがいないわけですから。 何にも変わらず、派遣元も派遣先からも何らの話もなければ、派遣元に『もう行けません。辞めます。』とだけ伝えて、本当にもう出勤しなければ良いのです。質問者さん1人だけで苦労を背負い込む必要性はありません。派遣元は派遣社員である質問者さんが不満なく派遣先で働ける様に努力する義務があります。 ですから、繰り返しになりますが、まずは派遣会社の営業担当に現状を全てぶちまけて相談して下さい。それでも、派遣元も派遣先も何も変わりなければ、本当に辞めましょう。派遣先や派遣元の為に質問者さんが、これ以上頑張る必要はないですし、義理もありません。 ただ、最後に一言。1人しか居ない事務員の産休要員はかなり大変です。2人以上事務員さんが居る企業の産休要員とは雲泥の差があります。質問者さんも、当然、その事を理解していて入社したとは思うのですが、1人しか居ない事務員さんが雑用を行う事は現場レベルでは多いと言えます。そういう意味では、認識が甘かったと思います。 ■補足 派遣元話をして、思いの内を全部話しましょう。辞める覚悟があるなら、何でも言えますよ。辞めるとしても、続けるにしても、スッキリして結論を出すべきかと思います。質問者さんは今までの段階でも既に我慢をしている分けですから、これ以上、我慢をする必要はないと私は考えます。派遣元がどう考えているか、何を発するかよく見極めて、結論を出す事をお勧めします。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る