解決済み
税理士事務所の事務において就職が決まりました。仕事内容は所得税や源泉徴収や消費税等の計算だそうなのですが今まで工場の事務や営業補佐しか経験したことがなく全くの初心者ですので不安でイッパイです・・。「面接時に働きながらイロイロ勉強しないといけない」といわれたので簿記や財務諸表についてテキストを買い読んでみようかと思っています。(ちなみに日商簿記3級は10年ほど前に取得したのですが、1度も実践では仕事としてしたことがなくほとんど忘れてしまいました。)税理士事務所で働く上で勉強しておいた方がいいことや、これから覚悟しておいた方が良いことなどありましたら教えて頂きたく思います。よろしくお願い致します。
792閲覧
こんにちは。 東京の片隅で小さい会計事務所をしているものです。 >仕事内容は所得税や源泉徴収や消費税等の計算だそうなのですが 普通の会計事務所の仕事でしょう。それらもやりますが、メインの仕事は会計入力です。恐らく当初は会計入力しかしないと思います。会計入力をとおして仕事を覚えていき、それから給与計算、なれてきてから申告書を作る準備(決算)となっていきます。いきなり申告書を作らせたりすることは絶対にありません。 今貴方のすべきことは、日商簿記の勉強をすることだけです。日商2級の勉強です。それ以外は不要です。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る