教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

組織的なパワハラで悩んでおります。 私の入社時に採用面接を行って頂いた上司(A氏)が定年を迎え、その上司を煙たがってい…

組織的なパワハラで悩んでおります。 私の入社時に採用面接を行って頂いた上司(A氏)が定年を迎え、その上司を煙たがっていた人間(B氏)が私の上司に就きました。“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”と言った言葉がありますが正にその状態で、全てやる事を否定されます(私のやり方にA氏の影が見えるのでしょう・・。)。 また、私の同僚達に「A氏が退職したらあいつ(私)はもうおしまいだ、潰してやる。」と言っていたらしく、1人の同僚からその内容がメールで回ってきました。(余りにも酷いと思ったのでそのメールは今でも保存しています。) その後、一年が経ちましたが課内の同僚もB氏が採用した人間ばかりとなり、仕事を干された状態で毎日を過ごしています。日に日に、誹謗中傷も酷くなっていきます。 技術職なので職場の移動も無くひたすら我慢するしかありません。しかし、この状態が続いたら流石に精神的にやられてしまいそうです(もう、半分やられています・・・。)。 現状を打開したいと思っていますが、良い方法は無いでしょうか・・?今後、鬱病の診断でも出たら訴訟でも起こせるのでしょうか? 皆様の知恵をお借り出来ればと思います。。宜しくお願いいたします。

補足

攻撃が直接的では無く、周りからジワジワ攻められる感じで、組織ぐるみで仕事を干し、孤立させていくと言った状態なのが更に辛いところです・・・。

続きを読む

537閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    やめるときの武器になるように、いろんな証拠はあつめつつ、仕事に干されているのなら、技術系の勉強をこっそりやってみてはいかがでしょうか。どうせ、ちゃんと仕事やっても、やれないでも誹謗中傷されるなら、自分のキャリアのプラスになるような勉強をやって、自分磨きをやって、転職したほうがいいです。

  • 非常に有効だと思われる対策(というかこれしかないと思います)は次のとおりです。あなたが、A氏の批判を徹底的にし(実は本当に嫌いで嫌だった、ということにするのです)、それを意図的に噂を流すのです。そして、可能であれば、パワハラ上司のことを賛美する内容も含めさせれば上等です。噂好きの人間や、パワハラ上司のとりまき的存在に話すか、乃至は、パワハラ上司に直接・間接的に聞こえるようにするとか。こういうのはビビッて逃げれば逃げるほど追い込まれていくものです。攻めまていきましょう。こうした報報により、その馬鹿が、あなたを憎む理由もなくなり、ましてや賛美などされたら、攻撃意欲も減退すること必死でしょう。 私の回答は、道徳的でなく、抵抗を感じるかとは思いますが、職を失うよりははるかにましだと思います。大変だとは思いますが、頑張ってください!それから、辛いとは思いますが、今後は、パワハラ上司に対しては、にこやかに対応してください。あなたのこと尊敬してますよ~、あなたってすごいですね~というオーラ&発言をどんどん出してくださいね。演技はここまでやらなければいけません。それから、訴訟だとかは本当に最終手段です。真正面から闘ってもえるもの少ないですから。。

    続きを読む
  • http://www.jca.apc.org/j-union/ 個人で入れる組合HPのせておきますね。 何かあって対立する時には個人対組織だと精神的にも辛いと思います。 組合に入れば、組合が間に入ってくれるので。 日記や、言われたことは時間と状況までメモした方がいいですよ。

    続きを読む
  • 自分がやられている証拠を残す 例:どこかにボイスレコーダーを忍ばせておく メールの保存 企画書などを破られたらとっとく ある程度の日数と証拠品がたまっていれば訴えることができますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる