教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士(公務)について。 私は三年制の短期大学に通っています。 大学では、幼稚園教諭免許と保育士資格が修得できるとい…

保育士(公務)について。 私は三年制の短期大学に通っています。 大学では、幼稚園教諭免許と保育士資格が修得できるということですが、 この間先生が「みんな言わないだけで、やってる人は一年の内からコツコツと公務員の勉強をやっている」と言っていました。 私は公務員の保育士を目指しているのですが、先生の言う勉強とはどういった勉強なのでしょうか。 これから私は三年間でどういった勉強をしていけば、効率よく免許や資格を修得できるのでしょうか。 オススメの問題集など含め教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

402閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元男性保育士です。 保育士の公務員試験は自治体によって異なりますが、概ね一次試験で筆記+小論文、二次試験で面接が行われます(小論文が二次試験の場合もあり)。 筆記試験は一般教養試験と専門知識試験が半々で出ます。一般教養は高卒レベル(自治体でレベルが異なる)の5教科(国・数・社・理・英)から出題、専門知識は今短大で学ばれている内容(心理や児童福祉法学、小児栄養、福祉の歴史etc)からの出題です。 公務員試験の勉強は過去問を解いたり受験勉強に似ていると思います。 効率よく免許・資格を取得といっても卒業と同時に取得できますから、単位だけは落とさない様に気をつけることくらいでしょうか・・・。 一般教養試験に関しては、高校時代の学力を落とさないことが大切です。普段から高校時代の問題集など復習しておくクセをつけておくと良いと思います。専門科目試験は授業にしっかりと出席して予習・復習を欠かさないことでしょう。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる