教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3回生、男です。 いま私は就職について悩んでいます。 福祉系の大学に入って社会福祉士の資格を取得して就職するつも…

大学3回生、男です。 いま私は就職について悩んでいます。 福祉系の大学に入って社会福祉士の資格を取得して就職するつもりだったのですが、国家試験と公務員試験の勉強を進めながら、自分は本当に福祉がしたいのか、わからなくなってしまいました。 そんななかで、たまたま小学校のボランティアに行くことがあり、子供達と触れ合うのがとてもたのしく、小学校の先生になりたいと、漠然と思うようになりました。 大学では教職の資格は取れないので、教員になるならまた大学にいかなければなりません。 現実的に考えれば、普通の企業に就職するか。 福祉系の就職先を探すべきなのでしょうが、やりたいことがはっきりしていない状況ではどうすればいいのか決心できません。 子供と接することが多く、「周囲の人からは保父さんになればいい」などとよくいってもらうこともあります。僕自身、子供が好きなですが、また何年か大学にはいりなおさなければならないと思うと簡単には決めることができません… 3年間もあったのに決められない時点で優柔不断なのですが…もしよろしければ私になにかアドバイスをしていただけないでしょうか、よろしくお願いしますm(__)m

補足

みなさんがおっしゃられるように、自分がやりたいことに向かうことが大切だと、私も思いました。 小学校の先生と福祉についてもっともっと真剣に考えてみようと思います。

続きを読む

410閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とりあえずは4年間やりきって資格を取る事を優先しましょう。 さて、教職と言う事ですが、中学と高校の教員免許は教職を確かに大学などで勉強するしかありません。 が、小学校の免許に限り、「小学校教員資格認定試験」と言う資格試験に合格すると取る事が出来ます。 受験資格は大学を受験出来る20歳以上の人と言う事になって居ますので、来年5月の申込期限までに申し込めば卒業までにワンチャンスですが小学校の教員免許は取れるかもしれません。20歳以上なので今年も受けれたはずですが気付いていなかっただけですね。 (注>合格率10%未満の難関試験です。簡単には受かりません) ちなみにこの認定試験は昨年の発表で3年~5年程度で休止して実施しなくなる事が発表されて居ますので、来年かその翌年がラストチャンスでしょう。 また、超長期的な視野で小学校の教員を目指す方法もあります。 社会福祉士の資格を取り福祉系の仕事に就くことです。 これは教員免許法の決まりで福祉に関する学科を卒業してその学科に関する1年以上の実務経験がある人で、勤務先から技術優秀の証明書を発行してもらえる人は、高校1種(福祉実習)の教員免許を取る事が出来ます。 また高校1種免許を持っている人は、通信制大学などで教科に関する単位20単位、教職に関する単位4単位を取って勤務先からもう1回証明書を貰えれば、好きな科目の高校の1種免許が取れます。 国語も数学も音楽も看護もです。 そしてこれらの免許を持って高校教師になります。 すると高校で3年勤務して証明書を発行してもらえれば中学の免許が取れるようになります。 そして今度は中学で3年間勤務して証明書を貰うと今度は小学校の免許が取れます。 この方法だと最短で10年程度かかるかも知れませんが理論上は可能です。 話が長くなりましたので纏めますが、来年はとりあえず小学校教員資格認定試験を受けつつ社会福祉士の資格を取りつつ福祉の仕事を探しましょう。 認定試験が受かったとしても5月に申し込んで居ますが合格発表は11月頃なので教員採用試験には間に合いません。 認定試験に合格したとしても1年間は臨時講師になれる可能性はありますが、基本的には1年待たないとならないので就職は大事です。 仮に認定試験に合格して居たら、1年間勤務しつつ採用試験を受けて合格したら小学校の教員です。 認定試験の合否に関わらず福祉系の職場で1年間勤務で福祉実習の免許が取れるチャンスが出ますので運が良いと小学校免許も取れつつ福祉実習免許も取れるかもしれません。 認定試験合格も、福祉実習免許取得も、1年間は社会人勤務が必要ですし、通信制大学などで小学校用の単位を取るとしても、夜に頑張れば良く昼間が空いて居たりするので社会人をやりながら取れます。 しっかりと就職活動をして福祉関係の仕事に就いてください。 福祉系卒で福祉の仕事に就く事は教員免許に実は複雑に絡み付いてきます。 全然関係ない事ではないので色々な事を考えてしっかりと勉強して行きましょうね。

  • 自分の人生です。一番やりたいことをするのが一番ですよ。本気なら、後々の人生を考えて成ればいいと思います。 漠然と就職する人、夢をもって就職する人、様々居るでしょうが、後40年近く働きます。 後悔しないよう、周りにも話し、最期はなりたい職業を選ばれてください。

    続きを読む
  • 好きなことを仕事に出来てる人なんかわずかしかいないです、みんな不本意ながら就職した先で好きなことを見つけるものです。 仮に大学入り直して小学生の先生になったとして、大学に入り直した分の時間と費用の回収の見込みがあるかどうかよく考えてみては?費用は回収できますが、時間は回収できません。

    続きを読む
  • やりたいことがない人が多い中で、それがあるんだったら挑戦したりいいと思うよ。 ただ、国家資格はゲットしといたほうがいいと思うな。 資格をとってから、それでも先生になりたいなら編入すればいい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる