解決済み
現在高校2年の女子です 今は社会保険労務士になろうと思っているのですが実際需要はあるのでしょうか? ちなみに独立開業はせずに一般企業に就職か事務所で働こうと思っています それと最近国家公務員3種にも惹かれています 収入も将来性も安定しているところに惹かれました しかし知恵袋を見ると「3種は下っぱだから雑用ばかり」「高卒で公務員なんて無理」など言われていてまだ本気で目指そうか迷っています 高卒で働かなくてはならないわけではないのですが早く定職に就いてちゃんと稼いで親を安心させたいという気持ちもあります(弟もいるので) 社労士は例え合格しても(まず合格すること自体難しいわけですが)その後も勉強を続けたりしなきゃいけないし、その資格だけで果たして就職出来るのか、食べていけるのか分かりません 社労士と公務員3種、どちらのほうを目指したほうがいいと思いますか? 自分の将来を人に聞くのもおかしな話ですがあくまで参考として皆さんの意見を聞いてみたいです 回答よろしくお願いします
bisukeさん、早い回答ありがとうございます やはり安定した公務員を優先したほうがいいですよね…; 公務員をしながら社労士の資格を取るという道もありますね!社労士は年齢制限も無いですし^^ ただ先程も書いた通り3種は雑用ばかりであまり業務に関われなかったりするのでしょうか? 転勤が多いというのも気になります 私は地元の市役所あたりでずっと働きたいと思うのですが…
436閲覧
大学行ける場合 大学の経済学部か法学部→公務員→働きながら労務士を目指す。 高卒で働く場合 国家三種、地方初級→働きながら労務士目指す。 どのみち圧倒的に公務員が良い。その後、労務士取ってからキャリアアップ目指すなら民間に転職を考えれば良い。 労務士を就職の武器にしようと考えない方がいいよ。 高校二年生で将来の事を考えてるなんて立派です。迷わず公務員を目指して下さい。 私は今、民間に2年半務めて退職して予備校に通い公務員を目指しているものですが、 正直、雑用も業務です、税金からお給料を頂いている以上はね。 又、常識から推測しても正規の職員がずっと雑用というのは考えにくいです、新人の内は分かりませんが。 あと雑用かどうかは職場にもよります、上司によっては扱いが恐らく全然異なると思いますよ。 臨時職員とかいますから雑用といっても全部自分にはこないと思いますしね。 しかし、貴方が10年勤めて28歳位になった時に国家2種の大卒が入ってくると一瞬でポジションを抜かれます、 そして国家2種も一瞬で国家1種に抜かれます。 国家3種では年下の奴らにドンドン抜かれて行きます。 もし転勤が嫌なら国家公務員ではなく地方初級を受けて市の職員を目指しましょう。ほぼ間違いなく市内勤務です。 最後に民間の方が高卒で雑用、サービス残業のオンパレードです! 単なる事務に、お茶出し、コピー取りです。 現場をたくさん持つ企業であれば、現場で走り回って終わりです。
1人が参考になると回答しました
公務員3種を目指したほうが良いです。 社会保険労務士の受験資格は、短期大学以上の卒業資格が必要となります。 国家公務員3種の行政事務及び税務を経験されると、受験資格が別途付与されますので、その後に社会保険労務士を目指されると良いかと思います。
はっきり言って、社労士は辞めたほうがいいですよ。食えない比率のほうが圧倒的に多いですから。多くの方が勘違いされてますが、法律系の資格は聞こえがいいだけで収入にはほとんど繋がりません。弁護士ですら食えない人もいます。公務員のほうが圧倒的にいいですよ。覚えておくといいのが、黙っていても客が来たり、求人がある資格や仕事を選ぶほうがいいです。医者や看護士ですね。医者なんかは黙ってても客はきますから。社労士は営業しないと客はこないですからね。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る