教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ベテランナースに質問です

ベテランナースに質問です33歳の准看護師です。高校の衛生看護科を卒業し、准看護師の免許を取った後はサービス業で働き、31歳の時に初めて看護師として老人施設で働きました。最初は楽しかったものの、物足りなさを感じ今年の秋に民間の療養型の病院に転職しました。 今の職場には、総合病院から移ってきた超ベテランナースが何人もいて、憧れと尊敬の気持ちで接しています。 自分もいつかはこんな風になりたいと思うのですが、療養型の病院ではムリなのでは?と言う思いもあります。 正看護師の資格を取る為に、数ヵ月後には高看への受験を控えています。 通学中の三年間はもちろん、今の病院で勤めるつもりです。 が、卒業後は入れるものなら総合病院と名の付く病院へ行ったほうが良いのか、今の病院で間に合う看護婦になるべきか迷っています。 実は、純粋に「博識なナースになってどんな事にも対応出来る様になりたい」と言うわけではなく、今の婦長さんが「総合病院出身のナース以外は頼れない・・・」といった感じの対応なのです。 とても感じ悪いですが、戦場の様な現場で働いてきたナースはそう思ってしまう物なのかな?と納得できる部分もあります。 最終的には使えるナース、必要とされるナースになるのが目標です。 受験し、すんなり卒業・試験突破すると37歳です。 その年で新卒で総合病院はやはりキツイでしょうか?

続きを読む

946閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は看護助手として働きながら准看護師を取り、准看護師として働きながら定時制の看護学校を卒業し、正看護師になってから20年経ちました。救急救命士も取りました。 人によって考えは違いますが、私はせっかく看護師になったのだからオールマイティーに働ける看護師になろうと耳鼻科、泌尿器科病棟も含め全科を経験し、今はやりたかった訪問看護をしています。 それでも毎日、医療の変化に貪欲に勉強していかないとついていけません。 老健にもいましたが、老健も訪問看護も自分で患者さんの小さな病状の変化を見つけて適切な医師への報告と処置をしなくてはいけないので、婦長さんの言いたいことがよくわかります。 看護学校での実習が始まったら、いろいろな病棟に行くので、実感が湧くと思いますよ。 それからその後の自分の進む道を決めてもいいと思います。 総合病院は年齢にかかわらずきついですよ。 最終的には使えるナース、必要とされるナースになるのが目標なら貪欲にがんばりましょう。 資格だけあって使えないナースは沢山いますよ。 患者さんはよく見てますから、看護師を選んで相談したり、拒否したりもします。

  • まず進学コース合格してからでしょう 合格して勉強してるうちにいろんなこと考えますから、そのときにどうしたらいいか37歳ならまた考えが決まると思います たいてい看護師として新卒で採用されたら、新人研修、2年目、3年目と普通なら研修があり、教育システムもあります 看護協会の研修なども参加させてもらえるでしょう だけど37歳だとどうなんでしょう 同じ歳の人たちが管理職やベテランの中で、きついしつらいかも いまの職場を大事にすることもいいと思いますよ・・・ ほんといろいろありますから、、、、若いうちは耐えられましたけど、頑張ることで切り抜けましたけど、わたしも看護師免許とって20年以上、管理職もしたことあるし、いまはパートですが、気楽に楽しく経験生かして働いてます だけど20年以上の経験があるから、注射も採血に信頼されてるわけですしね・・・ なんとも、アドバイスは難しい とにかくぜひ看護師の進学コースに進み看護師になって欲しいと思います 見えてくるものが違いますよ^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • もう少し冷静に判断しても良いと思います。 総合病院や大きな病院の経験者=優れた看護師とは結び付かない筈です。 看護は経験や知識も大切だと感じますが、自身の看護観を持つ事の方が先決だと思います。 その上で御自身の方向性を探っても遅くは無いと思うのですが如何でしょう

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる