解決済み
IT業界の職種IT業界の職種って一般的にプログラマーとSEってのが あると思いますが、よく調べてみるとネットワークエンジンニア、 サーバエンジニア、フィールドエンジニア・・・いろいろあるようなのですが、 そもそもプログラマーというのはプログラム言語を書いている職種 SEというのはそのプログラマーにお客さんの要望をプログラマーに伝えて システムを作成する職種なのかと思うのですが、実際はどういった事なのでしょうか? SE、プログラマー、ネットワーク、サーバ、フィールド、その他あればですが そのぞれどいうった事をする職業なのでしょうか?
843閲覧
会社によります。 大体余りキチンと仕事が決まっているわけではなくPGでもSEの仕事したりとかそもそもPGとSEの区別もない事がよくあります。 基本的にはPGは設計書や作業指示書をもとにプログラム作成ルールに基づいてプログラムを組み、その後、プログラムごとの動作確認テストをします。 プログラムを作るための詳細設計書や単体テスト仕様書、テストデータなどの作成をする事もあります。 その後、経験をつんでいくごとに詳細設計の元になる基本設計も手をつけたり、単体テストの後のシステムテストや総合テストに携わる事があります。 SEは、顧客の要望を聞き、要件を取りまとめた定義書を作成、ハード・ソフトの選定やシステム構成を計画し、顧客の了承を取り、設計を行います。 ハードやネットワーク、データベースなどの新規設置に携わる事もありますし、受注がコンペ式でプレゼンすることもあります。 設計はハード、ソフトそれぞれのもの、データベースやネットワーク関係なども含まれます。プログラムを組む必要のあるものは大まかなプログラムの流れからプログラム1本単位のもの、その後のテストの仕様書まで段階的に設計書を書き、プログラム詳細設計をプログラマに引継ぎます。 上級SEなら顧客と直接やり取りしますし、PMやリーダーならチームマネジメントやスケジュール管理、予算管理、人材管理や評価などもやりますし、 営業と協力して仕事の受注とか、契約関係のやり取りもしますよ。 人によってはSEは名ばかりで、実質はテスターだったとか、プログラマだったと言う事もあります。SEのはずなのにサーバー監視しかしていない人もいますよ。 どの程度上流工程に関わるか、お金と人間の管理をするようになるかどうかで評価がだいぶ変ります。 Web系とか、メインフレームとかでまたやり方とか変ってくるので何ともいえませんが。私はオープン系と呼ばれるもので企業の業務支援をするシステム開発をしていました。 ネットワークはその名のとおり、ネットワークの設置、運用です。フィールドは派遣社員の意味合いだったり、現場常駐で顧客の社員と同様にIT関連の仕事をする人をさす事もあります。仕事はシステム開発からシステム運用などいろいろです。
プログラマとシステムエンジニア(SE)の違いについて・・・でしょうか。 とりあえてSEの職種詳細についてご不明な点があるのかと思います。 見当違いの回答であればご容赦下さい。 コーディングに特化したのがプログラマであるのに対し、 要求仕様から、設計、コーディング、運用に至るまでの プロジェクトマネジメントに携わるのがSEかと思います。 ただ現状は、会社によって定義もまちまちで、 コーディングの出来ないSEや、設計の出来ないSEも居ます。 「名ばかりSE」が大半で、本物のSEは少ないですよ。 私の経験上でのお話になりますが・・・ ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアに関しては、 それぞれの構築に携わる方を呼称する場合もあるし、 社内環境構築職を指す場合もあるかと思います。 フィールドエンジニアについては客先サポート、 カスタマ業務ですね。 繰り返しますが、社によって定義もまちまちなので 参考までに・・・
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る