教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。

質問です。初めまして。看護専門学校の3年です。今年の6月頭ごろから実習や学校のことを考えると涙が止まらない、吐き気、腹痛、めまい、頭痛等が激しく不登校になり、9月に受診した精神科で適応障害の診断を受けました。 学校は留年。現在は自宅療養として休学しています。 今は母や家族との買い物、夕方~夜にかけての犬の散歩やドライブ以外、家を出れていません。外に出ることが気持ちを入れないとしんどいです。父には甘えと言われ続け、父も母もバイトしろとり(当たり前ですよね、、) 来年度の学費として、およそ20万円。その他実習等の交通費や必要物品の購入でさらに必要になっていきます。そこで、社会復帰に向けてアルバイトを始ていきたいと思うのですが、何かおすすめのアルバイトはありませんでしょうか。 適応障害自体、実習が嫌になったわけではなく人間関係が8割ほどです。私自身として、看護助手(午前中のみの短時間勤務)をし、来年以降の実習に活かせたらと思っているのですが、症状が出てしまうのではないかと不安な気持ちもあります。 自分ではいっぱいいっぱいになってしまったため、これを見てくださった方の意見をお聞きしたいです。 きつい言葉はダメージ喰らうので厳しい言葉でも、申し訳ありませんが、柔らかく砕いてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

74閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護士の離職率が高いのは人間関係が原因と聞きます。 女性が多い職場に加えて、人の命を預かる仕事なので、きつい言葉も飛び交いそうですね。 なので、この先看護師としてやっていけるのかという不安はあると思いますが、それでもバイト先を病院でと考えている質問者さんなので克服できるかもしれませんね。 看護の仕事も良いですが、アルバイトならば介護の仕事はどうでしょうか? 2025年までは資格がなくてもできる介護の仕事はたくさんありますよ。 実習に役立つ仕事も多いと思います。短時間の仕事もあると思います。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる