解決済み
精神科医または精神科医志望の医学生の方に質問です。①マッチング先はどんな科目でも楽な病院とキツイ病院があると思います。 外科にせよ内科にせよそれなりにスキルを磨きたければそこそこ忙しいところにマッチング先を選ぶと思いますが、精神科志望の人間が前者、後者を選ぶことによって将来的に何が違うのかがいまいちつかめません。知識の量が違うのでしょう?何か手技をやるわけでなし・・・。 楽なところに行くと具体的に何がまずいのでしょうか? ②5年目と10年目と15年目の精神科医の違い ③精神科志望が研修中に他の診療科目の技術、知識をみにつけるとしたら重要なものとして何があげられますか?(たとえば小児科志望なら耳鼻科、特に耳の診察なんかは重要と聞きます) ④東京都内で精神科が有名な病院(大学病院を含む)を三つ挙げるとしたらどこですか? 私見でも構いませんのでお願いします。
1,057閲覧
①精神科においては,「楽」と「きつい」が,単に1日に診る患者数では計れないですよね。 又,「楽」「きつい」は主観の問題でもあります。 例えば,1人にじっくり時間を掛けて診る方式の所では,患者に寄り添う姿勢を学び,命令や誘導ではなく,必要な言葉掛けをすることも必要です。しかし,「何時も何時も同じ事を繰り返すばかりで,こちらの助言に耳も貸さない」と,いらついてくる医者もいます。「診る人数が少なくて楽だよな」という批判も出ますが,「1人にじっくりと,深く関わる」のが,楽かどうかは人それぞれでしょう。 又,「5~10分話して,薬を出して,はい次」は,1日に相当数の患者さんを診ますが,数だけで疲れる医者もいるでしょうし,一々患者の事を気に掛けなくて楽,と思っている人もいるかも知れません。 精神科の場合,「自分がどういう風に患者と関わっていきたいか」という自分の方針に立って,それが学べる・実践できる所を選ぶべきだと思います。 ②も,人それぞれですね。着実に成長する人・目標目指して進む人や,「自分が中々のベテランになった」と思った途端,地面に叩きつけられるような状況に置かれ,自分の慢心を反省する人もいます。 ③その場で口にしている症状だけでなく,「普段の生活」(数年単位)も理解すると良いでしょう。1日・1週間・1ヶ月・1年・季節毎の生活リズムや,特に食生活(栄養学的知識)も。後は,生育歴・生育環境について。 あからさまに「劣悪な環境」ではなくても,「今のご時世,この位普通じゃない?」程度の家庭環境・生活リズムでも,その所為で精神的に不都合・不安定になっている若年層が増えています。(最近よく耳にする「広汎性・・・」は,幼少時から「適切なしつけ・食生活・生活リズム」を受けなかった為に現在急増しているのでは,という説もあります。要するに,「三つ子の魂百まで」の,逆説で,「取り返しがつかなくなっている」様な感じでしょう) ④分野別(精神科領域での更に専門別)で違うと思いますので,割愛します。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
精神科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る