解決済み
フルタイムの仕事だった場合は 医者から症状は固定でこれ以上どうすることもできないと 判断されるまで休業補償を請求できます。 が、アルバイトの場合、週3とか短時間のシフトの場合、 労基の人と相談が必要なのではないでしょうか? 病院代に関しては労災対応の病院であれば 病院が労基に請求するので 毎回0円で済むと思います。 ただ休業補償については請求用紙をもらって 自分で記入して医者のサインと会社のサインが 必要になるので、労基に相談するか バイト先に聞くか、永遠にわからないと思います。 休業補償は休んでから4日目以降が対象。 シフト勤務の場合は、私はわかりませんが 少なからずとも請求するための用紙が必要です。 労基に電話して送ってもらうか、取りに行くか 会社の人にもらってきてもらいましょう。 後からでも請求できるので、おちついて まず労基にお電話してみましょう。
よくあることなので心配しずに確認ですね、労災で休業補償の確認と申請のしかたを聞く。 次に自分達で入っている生命保険等の申請、これは労災とは関係ないので請求型出来ます。 次に障害が残るのか確認です、残ったら別で労災と保険に請求。 神経症状があるならリハビリもあるので用確認。 解らなければ質問ですね。 次にアルバイト先の仕事に対して正しい指導が出来て居たのかです。 これが出来て無いのなら安全配慮義務違反になりますので賠償請求出来ます。
労災保険から休業補償が出ているのに、他の保険からの傷病手当金や休業補償が出る事はありえません。出ていたら違法で罰せられます。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る