教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士は医師の指示書がない施設では何をするのですか?

理学療法士は医師の指示書がない施設では何をするのですか?特別養護老人ホームや放課後等デイサービスで理学療法士を募集していることがありますが、医師の指示書がなければ理学療法の提供は出来ませんよね? それなら、何をするのか疑問です。 どこからが理学療法でどこからが理学療法じゃないのか...どなたか教えてください。

続きを読む

244閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは、『リハビリテーション』の定義というか、そういう観点から考える方が理解しやすいと思います。というか、自分はそういう認識です。間違えていたら、すみません。 おっしゃる通り、『医師の指示書のもと、PT.OT.ST(以下PTなど)が施術する』事をリハビリテーションと呼びます。 特養やデイサービス 、有料老人ホームなど、いわゆる介護保険法の枠内でPTなどが行っている施術は、医師の指示書などもらってません。つまり正確に言うとリハビリテーションではないという事になります。 なので、介護保険法の枠内でPTなどが行っている施術は"機能訓練"という言葉を使ってます。 ただ、世の中的に『機能訓練』というよりリハビリという方が言葉として浸透しているし分かりやすいので、リハビリと言ってしまう事が多いかと思います。 正式な計画書などはリハビリ計画書ではありません『機能訓練計画書』です。 なので、特養ホームやデイサービスでPTなどが行っている施術は、あくまでPTなどがその持っている知識の中でリハビリテーションではなく機能訓練を実施している、という考え方になるかと思います。

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる