解決済み
愚痴にもなります、すみません。会社の福利厚生についての質問です。 こんばんは。 20代前半女です。 転職して3ヶ月経った会社についてです。 2社目で、建築業界で、設計・施工管理です。前職は他業界で、建築の業界に行きたいと思い学校に行き、やっと今の会社に雇ってもらいました。 今まで完全週休2日、祝日休み、8h労働(8:00〜17:00で12:00〜13:00に昼1h休憩)しか経験してきませんでした。 入った会社は土曜隔週休み、日祝休みで実質9h労働(7:45〜17:45で12〜13、10時と15時に30分休憩で2h休憩…とあるが実質1h休憩しかできない日がほとんど)です。 好きな業界だから、と頑張れると思っていましたが、土曜に1人出社だったり(任されている業務は1時間で終わる程度)、2人出社だけど定時前に社長は帰ったりと…土曜出社というか、ただ会社に行っているだけで無駄な時間だなと感じています。もちろん、出来ることは自分から探してやるようにしていますが、プライベートな時間が減ったことで彼氏とすれ違いがあったり、趣味のジムに行く体力がなくなったりと生活に支障をきたすようになってきました。 また、事業所から出るゴミは産廃なのに、現場ででる過程で廃棄できるものはなるべく持ち帰って捨てろや、品番指定のある物なのに、類似の劣化版を使用したりなど、会社のグレーというか…やって良いことと悪いことの判別もついていない所に疑念を感じるようになりました。年間休日は105日すれすれだと思います。 上司に土曜隔週休みについて聞いた所、一昨年までは土曜も完全出勤だったそうなのです。 社員は10人ほどの小さな会社です。 土曜隔週休みは社員の意見により変更になったそうなのですが、社長に聞いてみないと経費が落ちるかわからない…というワンマン気質なようです。 私的には社長は横柄な人ではないですし、新しい事は積極的に取り入れて、自分から行動する人がすきなのだろうと仮定しています。 生活の質は仕事の質と相互関係にあると思っているので、今度の会議で話してみようと思っています。 長くなりましたが、質問です。 ①会議は業務改善やフリートークがおもですが、正直入ってすぐの新人で会社に文句を言うのはこわいです。周りや社長にどう思われるでしょうか?また、うまい伝え方はありますでしょうか? ②2h休憩も1h休憩にしてほしいので、言いたいのですが、完全週休2日と一気に言うと、労働条件を了承して入ってきたんだろう、嫌なやめろ的な感じになるのは避けたいです。転職活動中に分かりましたが、最低でも3年ほどは経験がないと採用も厳しいです。 どういった手順で私の理想の福利厚生に、会社の方向性を持っていけるでしょうか? 現実は、転職した方が早いと思います。入社前に会社の福利厚生をよく聞いていなかった私も非があることは理解しています。 ただ、一旦話をしてみて決めたいです。 この会社(社長)は社員の意見を汲み取ってくれる人なのかどうか、です。、、 ちなみに同期が1人、1年勤めた人が1人、この3ヶ月で辞めました。 人が流出すゆのは原因があるはずなのに、何も変えないままでは永遠に会社は成長しないと思っています。 みなさまの意見お聞かせ願います!!
395閲覧
中小零細経営者です。 ① 私だったら、別に意見を言うのは否定しないけど、貴方の意見を聞いたからと言って「なるほど」とはなりませんよ。 まず貴方の認識は30歳以下ぐらいじゃないと理解されないのですよ。昔は土曜は学校も仕事も出勤だったのです。日曜すら隔週で休みといったのが中小だと当たり前の時代が有ったのです。高度成長期あたりの話ね。 経営者であれば、別に土曜出勤なんてない方がいいのです。年休も130日以上にしたいです。土曜や祝日の生産性なんか低いし、休みが多ければ若手は集まるしとメリットは沢山あるから。 しかし、現実はそうはいかないのです。建設や製造業の現場では、未だに日給制が普通だったりします。職人の世界では、土曜は出勤日なのですよ。 働く日が減れば給与も減るので、歓迎されないのです。 業界全体としては、スーパーゼネコンや材料商社などは土曜休みを増えてきましたが、それが中小の末端までに波及するには時間がかかるでしょうね。 ②も①と同じで職人の世界。肉体労働者は休憩を沢山とるのが普通です。建築業界で施工管理しているなら、理解しないとダメですよ。 上記を考慮して、意見を言わないと、単なる素人意見。自分が休みたいから、言ってるに過ぎないとしか思われないですよ。 私だったら、土曜休みにしたり、休憩時間を短くした時に、職場から文句がでない方法を考えます。
1人が参考になると回答しました
①伝え方は、色々ありますが問題点を整理して現在やっていることを真っ向から否定しないことです。今のやりかたは良かったしかしこういう問題があるから改善したいと粘り強くいうべきと思います。賛同する人を増やすなら尚いいと思います。 ②これは、労働条件を改善することですからあなたひとりでは難しいと思います。賛同者を過半数いればできます。 それは、福利厚生を含めてです。 具体的に改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!
1人が参考になると回答しました
①②ともに会議で言うことではないです。 社長とサシで話せるタイミングを探して、話しをされた方がよいです。 それと対決姿勢ではなく、まずは社長の話を一通り聞くことです。その後で若い人の考えってこうですよ、みたいな感じで話をしてみましょう。 また、ジムとか彼氏とか個人的な理由はやめましょう。会社をより大きく、よくする法案として提案すべきです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
建築業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る