教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員と家庭の両立に悩み疲れています。 いつもお世話になっております。 正社員を辞め、パートに転職するか悩んでいます…

正社員と家庭の両立に悩み疲れています。 いつもお世話になっております。 正社員を辞め、パートに転職するか悩んでいます。現在は正社員(専門職)で週5日、8時半〜19時勤務。(職場は自転車で行ける距離) 夫も正社員で8時半〜17時半勤務。 (夫は在宅3日、出勤2日程) 子供は6歳(来年小学生)と3歳の2人です。 1日のスケジュールが… 6時半起床→8時前に家を出て保育園へ→8時半出勤→19時退勤→19時半〜20時半夕食→20時半〜21時お風呂→22時に子供就寝。 朝は私が保育園に連れて行き、お迎えは18時半に夫が行きます。 夫の在宅の日は、朝・夜ともに保育園の送迎担当。(在宅がなくなったら本当に毎日辛い) 平日の夕食も作ったら次の日に響きそうなことが多く、週の半分くらいはテイクアウト。 子供に申し訳ない気持ちです。食費も嵩みます。 お互いの両親は近くにいないので頼れません。 毎日忙しくて限界を感じています。 両立というより、仕事にしか時間を取れていないように思います。 旦那の収入だけでは無理なので私が働くことは必須。 来年小学生になるのを機にパートに転職することを考えました。 パートで9時半〜14時半の職場ともう一つ違うパートを掛け持ちを考えています。(同じ職種) 子供のお見送りも可能で、今よりゆとりのある過ごし方と夕食も作れるのではないかと。 少し休養したい気持ちもあります。 下の子が小学校に上がって落ち着いたら、また正社員で探すつもりです。 この状態で疲れたとはまだまだ甘えでしょうか。 同じ状況で頑張っている方などのお話やアドバイス聞かせて下さい。 家庭の状態を細かく伝えたいがために長文になり読みづらいと思いますがよろしくお願いします。 それと、夫にはパートより正社員の方が休みも取りやすいと言われました。パートって休み取りにくいのでしょうか?

続きを読む

461閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    収入的に問題なければ、パートでもいいのでは。 ただ、パートの場合、給与が低いのでフルタイムであろうと社員より稼げない&有給がない上に休めば給料がないのが普通なので結構つらいとは思います。 私の場合、9歳と5歳がいて、フルリモートでフルタイム勤務(9時〜17時)でアルバイトをしています。 現在の職場はアルバイトでも有給があるので、環境や待遇には満足してますが、やはりもう少しお給料が高ければな、と思うことが多いですね。 夕飯を作る余裕はありますが、だいたい毎日灰になってます。

    1人が参考になると回答しました

  • 旦那が夕飯作れと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 同じ状況ではないですが、パートした事もあるけど正社員で落ち着きました。専門職です。基本的に4時か5時に起きて勉強か夕飯作り、30分で自分の身支度、という感じです。夕飯はテイクアウトや外食するとお腹がガス溜まって苦しくなるのでしんどくてあまりできないのもあり、基本的に手作り、手作りのお店利用です。仕事が若干休憩ですよ。休憩時間1人で過ごすし、出張なら移動時間寝てますし。 疲れた、はそれぞれなので…。どこからが甘えかは、なかなか判断できない、せめてあなたと結婚して生活を共にしないと言えないって感じです。限界まで頑張っていいのか、限界超えた場合を考慮してセーブするかもありますよね。 パートって何をするのかによりますが、作業員みたいな感じならいないと数足りなくなるから個人的な休みは困ります。管理する側なら連絡取れたら、作業与えておけば、何とかなる部分もあります。休んだせいで他の人が仕事増えたり困ったりもしますが、その影響って下請けが受けるので同僚は別にって感じです。一緒に作業してたら同僚が影響受けますよ。

    続きを読む
  • お互いに正社員なら、負担は半々でしょう。 なぜ、旦那は何もしないの? これが、パートと正社員なら話は別だけど。 旦那の在宅が3日あるなら、全て旦那がやるべきじゃない。 私なら、そんな旦那に何もしませんけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる