教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者で歯科衛生士をしています。

歯医者で歯科衛生士をしています。前も似たようなことを質問しましたが、また耐えられなくなってきたので質問します。 9月末頃鬱の悪化だったり、人間関係(先輩の態度、同期の当欠)が原因のストレスで、退職を希望する旨を院長に伝えました。 しかし、院長はモラハラ気質なところがあり 「仕事行きたくないだけで鬱ならみんな鬱だよ」 「またそうやって逃げるの?」 「あいつ(先輩)が挨拶返さないのも言い方きついのも性格の問題だからどうこう言うことじゃない」 などと言われ泣きじゃくり、最終的に「頑張れそうです」って言わざるを得なくなり丸め込まれて続けています。 ただ、やはりその後も、先輩との人間関係、またそれから院長との関係も悪化し、 ものをとる時も遅いと「早く仕事覚えろよ」とキレられたり、器具の用意等に遅れ、初めて対応する症例にどう対応するべきか教わっていないのに後から「普通そこはそうじゃないだろ」って毎日怒られます。 そして、毎日歯科衛生士が誰かしら休むので、内側の仕事や患者さん対応の仕事が増え、仕事を回せずそれでも怒られます。もう耐えられません。 歯科衛生士が嫌になっています。 歯科衛生士辞めたいです。 心が持たないです。 どうしたらいいのか分かりません。助けてください

続きを読む

1,091閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職届を辞める最低でも2週間前に出してください(普通は1ヶ月前とかですけど、無理そうなら2週間前)。 退職「願」じゃなくて、退職「届」ですからね。退職届だせば辞められます。法律で決まってるので。 他の歯科医院で働いたらいいと思います。 あなたは逃げてないです。十分戦ってると思います。だいたい逃げたら負けなんて事ないし、お前のせいだよって話ですよね。 前の方も仰ってますが退職代行に頼むといいと思います。実際使った事ないので詳しいことはしりませんが…

    1人が参考になると回答しました

  • もう十分頑張っていると思います。貴方様がそこまで思い詰め悩んでいることもそのモラハラ院長は、気付きもせず気にかけることもなくまた怒ってくると思います。せっかく勉強して資格も取ってやっとなれた歯科衛生士さんではないですか?(´・_・`)あなた様がもっと明るく楽しく今より良い職場で働けるように、他の方もおっしゃっていますが退職代行サービスを使うのも手だと思います。自分自身利用したことが無いので詳しいやり取りは分かりませんが、自分の職場の後輩が退職代行を使って辞めました、理由はうつ病でした。(モラハラ院長ほどでは無いですが自分の職場の店長という立場の人が嫌な人でその人が原因だろうと、、)ある日突然代行サービスから電話がかかってきて、今日付けで退職させて頂きますと。あとは代行を通さないと本人とやりとりは出来なくなっていて、昨日まで普通に来てた人が突然辞めたという感覚です。もちろんびっくりしましたが、ああ、その手があるのか!と自分もいざとなったら使おうと思っています。ただ、かなりいきなり、辞めさせてもらうから!!と言い辞めるような感じなのでどこかでもし職場の人と会った時は嫌な空気が流れるかと、、(笑)ですが良いサービスだと思います。今の時代働き方も変わってきています、そんな古いやり方に付き合ってあげる必要はありませんし、そんなに嫌な人からは離れるべきだと思います。あなた様は十分頑張っています、本当に尊敬します。おそらく私はあなた様より歳下だと思います。あなた様の文章を読んでいて涙が出ました。本当に立派です、もう十分だと思います。こんな拙い文章、しかも長文で申し訳ありません。少しでも気が晴れるように、美味しいご飯を食べて少し長めにお風呂に入って温まって下さい。少しでも良い方向に変わっていけるよう微力ながら応援させて頂きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 鬱の悪化は十分な退職理由になると思いますが。 「またそうやって逃げるの?」は一体何を言ってるのかわからないですが、「逃げる」と言うワードは退職する人にかける上司の言葉ランキングがあったら上位に食い込むだろうなと思うくらいよく聞く言葉ですね。追い込むくらいしか引き止める言葉がないんですよ。 早く仕事覚えろと怒るのならもっと経験を積んでる人を採用すればいいんですよ、これは自分に合う仕事パートナーを見つけられなかった院長責任ですね。 今は退職代行みたいなサービスもありますよね。どうにもならなくなったらそういうところを使うのもアリだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる