教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、就職活動中です。面接の退職理由なんですが最初、運送会社(13年)で拘束時間長い。次がつなぎで食品製造(パート)に在職…

今、就職活動中です。面接の退職理由なんですが最初、運送会社(13年)で拘束時間長い。次がつなぎで食品製造(パート)に在職中に転職活動中、正社員募集で前職の食品卸へ。ここが会社都合(人員整理)です。今探しているのが最初の運送会社です。1番長く勤務して自信もあるしやりたい思ってます。これらの退職理由を面接で正直に話しても大丈夫ですか?自分では過去は過去と前向きに捉えいますが甘いですか?皆様の意見を聞かしてください。

続きを読む

1,289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食品製造のパートと前職の食品卸の退職理由は問題ないと思います。 ですが、最初の運送会社の退職理由はそのまま使ってはいけないでしょう。 13年間も勤められたので、退職理由は「拘束時間が長い」だけでは決してないはずです。 どこか必ず前向きにとらえられる退職理由があります。 たとえ小さいことでも、「ウソ」ではないので、そのことを全面的に出して おっしゃったらいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • ウソをついて合格する 正直に話して落ちた または 正直に話して合格した ウソついても落ちたの4パターンがあります どれが1番幸せでしょう 正直に話して合格できたが 正解とおもいます ウソなんて ばれますから どうせつくウソなら 墓場まで 持っていく くらいの ものでないと 普通に疲れるだけですよ 世の中には必要悪はある でも それは人の為であったり して 自分の為じゃないものだ ウソはつかないのが 1番さ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる