解決済み
パート保育士の担任業務について私は現在保育園で一日4.5時間程度のパートをしています。 パートでありながら担任をしているのですが、どこまで担任業務をやるべきか悩んでいます。 私は保育士の経験はまだ2ヶ月しかなく、保育士の資格もありません。 幼児教育に携わる仕事は4年してきたので子どもの扱いは心得ていますが、保育は初めてなので手遊びをしたり掲示物をささっと作ったり、ということが全くできません。 クラス担任は2人いるのですが、もう1人の方は経験年数30年のベテランです。ですが1日6.7時間のパート担任です。 その先生が全てやってくださり、私は2日に一度のトイレ掃除や2日に一度の連絡帳の記入、2週に1度の週案の作成だけで済んでいます。 子どもたちが作る作品の準備はベテランの先生が持ち帰って作成してきてくれています。 1ヶ月交代で私も作品の準備をしようと思ってはいるのですが、気乗りしないのです。 パートでありながら持ち帰り仕事をしなければならないということと、持ち帰り仕事をしても給料は出ないということ、もちろん職場で残って作成することもダメと言われることが腑に落ちません。 みなさんにお聞きしたいのは、 ①担任であれば持ち帰り仕事は仕方のないことなのか。 ②資格のない者が担任を持っても問題ないのか。 ③持ち帰っている間給料が発生しないのは普通なのか。 の3点を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
6,662閲覧
2人がこの質問に共感しました
保育士の資格がないのなら、保育士、ではないです。保育補助、(園にもよりますが)というのが正しいですね。子どもの命を預かる、大変な仕事なので、国家資格です。保育の仕事は、掃除や、洗濯、消毒、製作と、膨大な雑務も含まれており、それらをして下さるだけでも、ものすごく助けになります。が、無資格の方に、連絡帳や週案をお任せしているのは、問題ではないかな、と思います…。担任、という点は、よく分かりませんが、小さい子ども、特に0、1歳は人見知りもするし、出来れば、同じ人が入り、しっかり信頼関係を作ったほうが良いとの考えなのかも知れません。持ち帰りは…。悲しい現状ですが、当たり前の様にあります。もう、何十年も前から…。市立では、だいぶ改善傾向にあるようですが、民間では、まだまだです。ただ、パートさん、それも、資格のない方にそれをさせているのは、おかしいですね。そこの県にもだいぶよるので、役所に電話して聞いてみると良いのではないかと思います。それから、私の経験(保育士30年)から申しますと、民間保育園は、一般の常識から言うと、全て、ブラックです。でも、子どもが可愛くてたまらないので、我慢して頑張ってしまいます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る