教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代後半の男です。 新卒として自動車メーカーに入り、数年目です。 昨年3月までは制御設計系の部署に居たのですが

20代後半の男です。 新卒として自動車メーカーに入り、数年目です。 昨年3月までは制御設計系の部署に居たのですが昨年4月からローテーションで、実験系(企画判断側)の部署に移りました。 どこの工業製品メーカーでも同じなのかもですが 実験お願いする「現場」の人たち独特の体育会系な雰囲気とか 言葉使い、ノリ、若者には厳しくみたいなのがストレスです。 私自身が学生の頃から体育系の人たち嫌いで、避けてて 免疫が無いからなのかもですが。。 コロナ禍ですが、なるべく実験実施日は出社して 現場の人と顔合わせ、受け入れられる努力は1年してみましたが そもそもソレがストレスでもありますし、この先も続いていくのかと思うとつらいです。 しかし、飯食っていくためには耐えるしかないと思ってはいるのですが なるべくストレス減らす為にはどうしたら良いでしょうか!? 私自身、中身は「大人しい文系」という感じでして 黙々と制御設計したり、バグ見つけてるのが自分に合っていたんだなと痛感しています。

続きを読む

74閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    工場、体育会系、職人気質など、縦の関係・ヒエラルキー構造の傾向が強い職場は精神的に疲れます。同僚でも比較するタイプの人やプライドの高い傾向のある人は、マウントを取ってくるパターンの人もいます。酷いパーターンだと論点が逸れて会話が成立しなかったり、スケープコードの対象にされることもあります。 先輩・後輩、上司・部下など、ヒエラルキー構造の傾向が強い職場という前提で処世術を提案します。 部署の異動の懇願を出さない場合は、リーダー的立場にある人だけに好意的な態度でコミュニケーションをしてください。(リーダーと相性が好ましくない場合は、他の影響力のある立場の人) 縦の構造の傾向が強い場合、リーダーに気に入られると、他の社員が好意的に接してくる確率が上がり、自分に対しての威圧的な雰囲気が解消され、無駄なストレスが軽減できる可能性があります。 自分は自分、他人は他人と"心のバウンダリー"を確立しておくと、気持ちが楽になります。 体育会系はみんな仲良くは通りません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる