解決済み
メーカーで営業を担当しております。 得意先との在庫交渉で悩んでおります。得意先からいつでも買えるように在庫を持ってほしいと言われますが、 仕入担当にその旨を話すと買ってくれる約束ができないなら在庫は持たないといわれます。 そこで得意先にせめて一定の数は毎月購入してほしいと話したところ、 じゃあ違うところ探すよと脅されます。 私的にも他へ転注されると困るため再び仕入担当に話してもそんなに在庫は持てないの一転張りです。 板挟み状態になっており困っております。 このような時は皆様どのような交渉をされているのでしょうか? またフォーキャストを先にくれる得意先もあるのですが、 フォーキャスト通り発注をくれないことがあります。 そのたびに仕入担当から話が違うじゃないかと詰められますが、 得意先に話してもあくまで予想だからとなぁなぁにされます。 正直、どう立ち回ったらいいのか分からない状況です。 なにかアドバイスを頂ければ幸いで。 よろしくお願い致します。
記入し忘れましたが欠品をしても他の所へ転注すると言われます。
703閲覧
そもそもの話。 >じゃあ違うところ探すよと脅されます。 …って、どれだけの信憑性が有るのですか? 他社とあなたの会社のレベルの差はどれぐらいなのですか? 当然価格の面も含めて。 ここが一番大切なのですが、あなたの会社は全てどんぶり勘定みたいな生産管理や材料調達管理みたいなので、いづれ競争に負けて傾くのでは? 【メーカーなら、営業部門が強くならないとダメなんですよ!】 ふざけろ! だったら分かりました。 それじゃこの製品は"あ・な・た・所為"で、転注されてしまうので、もう受注出来ませんから。 それだけ言って背中を向ければ。 とかくお客さんはワガママな所もありますが、それが度を越しているのかどうか? それを競合他社の動きや対応なども踏まえて、会社としてどうすべきか考え運用システムを作るべきでしょう。 幾らでも対応の仕方は有るのですが、今のあなたのその考えやスキルや立ち位置から考えると、多分オーバーフローになってしまうだろうし、こんな知恵袋の回答欄だけでは、とても説明しきれません。 それこそ関係者を集めてレクチャーしたり、SCMの基礎を勉強して貰わなければなりません。 本来なら単純明解なのですが、それを入れ替えるとなると、 部材メーカー 調達部署 受入検査部署 製造現場 経理部署に社長まで、一気通貫にオーソライズして置かないければなりません。 できれば私が作った資料を元に。 PPTで20枚ぐらいになりますので、知恵袋ではとても無理ですよね。 ヒントは 事業計画 部材の仕掛り率(在庫回転率) LT MOQ 受入検査不良率…などなど。 これらはどちらかと言えば、部材の調達部署に大きな問題認識や対応力が無ければ難しい事なので、営業部署はお客様と工場側が認識しなければなりませんよね。 そこから始めないと。 でも、そう難しい事でな有りませんが、何百社とそれをやって貰っているので、普通の話なので。 それこそ、【やればできる」です。
前者に関しては、とりあえず前年購入実績を調べて 「一定の数」を明らかにする。 「去年500でしたから、500(もしくは400)の確約をください」って感じ。 これなら相手も返事しやすいと思うし、これで渋るなら 「であれば残念ですが他に回されても仕方ないです…」って言っちゃうな。 いち営業が出来るのはここまでだと思うし、 他に回してもそこも絶対こういう対応しか出来ないだろうから 結局戻ってくる可能性は高いだろうしね。 フォーキャストもちゃんと仕入先に「予測」だって言ってる? あんまり適当な事言う仕入先には「それなりの対応」をしないと 仕入先がへそ曲げちゃうよ?
委託在庫を得意先にしていただくのは駄目なんですか 使った数量だけ請求まわせば 在庫切無いですし 貴社在庫スペースとりませんから
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る