教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学科一回生になった者です。 とても楽しみにしていた大学の授業がなくなりました。 そこで、建築士になるためにまだ建…

建築学科一回生になった者です。 とても楽しみにしていた大学の授業がなくなりました。 そこで、建築士になるためにまだ建築について何も知らないところから始められる事ってなんでしょうか。製図板は買いました。 また、自分の課題として1日ひとつの建築をノートにまとめようと思ったのですが、何から調べればよいと思いますか。

続きを読む

61閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    建築の入り口に立っているのですね、楽しんでください。 私は2年前に一級建築士になったものです。現在ゼネコンと呼ばれる形式の建築会社で住宅や病院、オフィスビルの設計をしてます。 建築を学ぶスタイルは人それぞれですが、まずは近場からでいいので、実際の建物を見て回ったり、いろんな素材を触ったり、作品集を見たりして、建築の経験値を高めることをおすすめします。 今は何でも情報が手に入る時代ですので、生の体験は貴重ですし、それは今しかできない事ですし、一番自分の建築の幅を広げてくれます。 ノートにまとめる作品ですが、1週間に1つでも1っか月に1つでもいいです。続けていくのは確かに財産になります、ぜひ続けて、自分の財産にしてください。 何から調べるか、ですが、私は質問者さんの自宅をおすすめします。 自宅は、どんな名建築よりも、あなたの体と心にフィットしている建築です。これからいろいろなものを見ていく上でのものさしになります。 外観、間取り、家具の寸法、階段の段数、廊下の幅、窓の高さ。知っているつもりでしょうが、実際はわからない事だらけです。 頑張ってください、応援してます。

  • ①あなたの大学では「遠隔講義(配信授業)」は無いのでしょうか?

  • 著名な建築家縛りで見て回ったり、巨匠の作品をネットで集めて分類するのもオススメです。 建築物の特徴から「ライトの流れか…レイモンドかな?」なんて建築士クイズも出来ますし。

  • 専門的な勉強はおそらく3回生以上です。 まずは数学や物理の勉強から始まります。 高校の数学全般、特に数列、極限、連立方程式不等式、ベクトル、微分積分、2次3次関数、三角関数は完璧にしておいたほうがいいと思います。 「◎回生」という言い方は関西独特らしいけどね・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる