解決済み
法人のタクシー会社に乗務員として勤務をしております。 ・ ただいま通常の勤務状態(厚生年金等、その他付き)で勤務中でございます。 ・ その他の勤務形態として定時制というのがあります。これは、通常の勤務状態の2/3の勤務です。 しかし、国民健康保険等、その他自分で区役所に行き、税金の支払いをしないといけません。 ・ ここで法人のタクシー会社に失業保険等にお詳しい方へお伺いをいたします。 ・ 通常の勤務から定時制に移行をした場合は、失業保険等はもらえないという理解でよろしいのでしょうか。 ・ 失業保険をどうしてももらいたい場合は一度会社を退社して、半年以降に定時制として再雇用をしてもらった方がよいのでしょうか。 退社して半年以降の理由は、自己都合の場合は3か月間は失業保険をもらえず、4か月目から3か月間もらえるということです。 ・ 法人のタクシー会社にお詳しいからのアドバイス、コメント等をいただければ幸いでございます。 ・ ※ 地域は東京都です。
89閲覧
お疲れ様です。 > 定時制に移行をした場合は、失業保険等はもらえない はいもらえません。まず継続的に雇用されている事実がありますから不正受給となります。また週に20時間以上の勤務もできませんので、他社での定時制も無理です。失業保険受給というのはあくまでも「求職状態にある」事が必要なのです。 > 一度会社を退社して、半年以降に定時制として再雇用 グレーですが初めてであればスルーされるとおもいます。不正受給のパターンでして、会社を休職するとお金が貰えないので、わざと一度退職して失業保険を貰って同じ会社に再就職するというのがあります。ハロワもそれを疑いますので、就職先を探したが見つからず、前の職場に頼み込んで雇ってもらったと言えば大丈夫かと思います。
1人が参考になると回答しました
失業保険を受給するには退職後に離職票を持ってハローワークに手続きに行って下さい。 自己都合による退職の場合は3カ月間の待機期間があります。 因みに常用就職支度手当ては同一企業に再就職した場合には支給されませんよ。
多くのタクシー会社では、 定年で一旦は退職し、二週間程して同じ会社に嘱託として再雇用して貰うと、再雇用手当て?とか言う金が貰えますよ。額にして30万円弱と聞いたことがあります。 これなら違法性はないですけど? タクシー会社の総務なら知ってるとは思いますが。 定年ではない退職の場合は、普通に退職して待機期間を経て給付を受けてから、再就職するなら問題はないかと。 でも待機期間の三ヶ月は無給ですけどね。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
タクシー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る