教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

読売新聞(販売店)の夏期賞与は7月と8月どちらにでるのですか? ちなみに新聞配達のアルバイトではなく正社員です。営業や…

読売新聞(販売店)の夏期賞与は7月と8月どちらにでるのですか? ちなみに新聞配達のアルバイトではなく正社員です。営業や集金もやってます。 最近お店の売上がよろしくないようで、ボーナスいつでるのー?と聞ける雰囲気でないためこちらに質問させていただきました。 給料日の遅れも気になるのでボーナスもらってから辞めたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,763閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのへんに詳しいのでお答えします。各販売店に、従業員数とランクに分かれた賞与が、本社から振り込まれます。どこの新聞でも一緒だと思います。それを各所長さんが、従業員さんに支払いますが、本社からは多分6月中旬だったと記憶しています。その店それぞれ所長さんがはねて、渡すと思います。給料の遅れは、結構ヤバいです。販売店は本社に対して、毎月の新聞代を3回振込が遅れると、店を取られてしまうので、従業員の給料が遅れるのでは無いのでしょうか。普段所長さんがあまりにも居ないところもキケンです。

    1人が参考になると回答しました

  • 場所にもよりますが、基本的には会社員と同じ7月だったと思います。只、会社員と違い、給料が5日又は10日に支払われる事が多いので、もしかしたらその兼ね合いもあるかも知れません。 読売新聞なら、ボーナスは販売店ではなく読売新聞本社で出すので、おそらく出ないと言う事は無いと思います。勿論、ボーナスがどのくらいかは正直分かりませんが。

    続きを読む
  • ボーナスの制度自体が無かったり、業績にもよる可能性もあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

読売新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる