教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就活中の大学3年生です。 アルバイト先の店長、社員さんのことで相談させてください。 アルバイトで百貨店内の販…

現在就活中の大学3年生です。 アルバイト先の店長、社員さんのことで相談させてください。 アルバイトで百貨店内の販売員をしています。現在、社員3人、アルバイト1人(私)のヘッドカウントのため人員不足な状況で働いています。 そのため就活中もアルバイトを続けたいと思っていたのですが、3/1にリクナビがオープンされるまで3月のスケジュールが全くわからないため(二月末に三月分の)シフトが提出できない旨を、店長に相談したところ(2/4)、 「困ります、それではシフトに入れられません。シフトに組み入れたところで、前日などに就活が入って来れないと言われても、それぞれ(社員さん)の休みのも組んでいるしみんな予定もあります。あなたのためにお店は回っているわけじゃないので。 エリアマネージャーと相談してください」 と言われました。ごもっともだと思います。 就活生の自分がお店にいたら(選考が進むにつれて出てくる面接日程などでシフトに入れなくなったりする可能性など)迷惑をかけるし、辞めた方がいいのかなと考えました。 しかし後日出勤すると、なぜか3月の前半のシフトが出来ていました。 そして店長から「3/11は必ず出てくださいね(お店の模様替えがあるため)」と言われました。(2/15) 驚いた私は「申し訳ありませんが、この前お伝えしたように3月の予定はまだ全くわからないので、でれますと断言できません。」 店長「困ります、必ず出てください」 私「例えばそこに第一希望の会社の説明会などが入ってしまった場合も含め、就活の予定より優先できません」 かなりはっきりと言ったら、これが店長の癇に障ったようで、 「困ります就活があろうとなかろうとでてください」の一点張りになってしまいました。 そしてこの様に言われました。(いわれた直後、あまりに理解できず、言われたことをメモしました。) 「あなたにとっては人生の選択で就活が1番大切かもしれないけどお店はあなたの就活を1番に動いてる訳ではありません。 あなたが就活です就活ですって休んでるときは誰かが負担してるわけなんだからそれによって”あなたは生かされてる”ってことを忘れないでください。ここで働く以上は就活のときに他の人が負担してる分があるんだから人一倍動いて働いてもらわないと困ります」 筋が通っている様におっしゃっていたのですが(もちろん正しいこともおっしゃっていますが)何箇所か引っかかるところがあり、納得ができませんでした。 家族や友人に相談すると、 やはり私の一方的な話を聞いているためもあってか「バイトなんだからそんな責任ないと思うよ」「いますぐ辞めなよ」「あり得ない、就活を優先すべき時だよ」という意見が多いです。 しかし、社員3人バイト1人の状況ですぐ辞めれるはずがありません。 一年以上働かせていただいて沢山お世話になっています。 仕事でミスをすることも多く、まだまだ社員さんと同様のお仕事をこなすことができません。この様な状況で、お店に迷惑をかけないので自分の就活を優先させてください、と言えません。辞められる状況でもありません。 その後も働いているのですが、店長からはじまり、副店長の私に対する態度がかなり強くなりました。 2月も就活が入ってしまい2日シフトを変更していただいたのですが、その度にきつく言われることもありますし、店内では会話にいれてもらえなくなりました。 ほぼ自分が原因なのですが、とても辛い状況のなかで働いています。 今日店長からメールがあり、「2/21(明後日)はあなたは通しになりました(オープンから21時)」(本来はオープンから18時半までのシフト)と言われました。 18時半までのバイトだったので19時半から企業にOB訪問に行く予定を立てていました。 そのことを店長に電話して伝えると 「それ私にいつ報告しましたか?聞いてないんですけど。いま忙しい時期なのわかるよね?21日も残業してもらう予定だったんだけど、そうなってたらどうするわけ?待ち合わせに間に合わないよね。」と言われてしまいました。 もちろん、シフトが出てから設定したOB訪問です。18時半までにバイトが終わるから、19時半にしよう、という風に、友人との約束の様に決めたスケジュールです。 電話ではもう疑問符が沢山浮かんでしまい、 「え、残業は決まっていたのですか?」 などと戸惑いながら質問していたら 「もういいです、21日は朝番(オープン18時半)のままでいいです。以上でーす」 と一方的に電話を切られてしまいました。 おそらく、「自分(私)は就活就活と予定を変更して2日もシフト変更を要求するが、店の変更にはなぜ従わないの」という店長の怒りの気持ちだと思います。 店長からのメールを開くのも、店長や副店長に話しかけることも怖いです。 3月、就活が本格化してお店に迷惑をかけたり、またそのことについてなぜだと叱られて しまうと精神的に持つかわかりません。 どうしたら良いでしょうか。

続きを読む

5,022閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学生さんは就職優先するべきです。私も10年近くコンビニでパートしています。前はM.S今はLで。沢山の学生バイトさんを見てきました。オーナーや店長の言われるままに断れず学業が疎かになってしまった子や辛い思いをしてた子も見てきました。学生は学業優先にしなさいって何人かにいいました。理不尽な思いをしてまでバイト続けなくてもいいのではないかと。大丈夫バイトの変わりはいくらでもいます。 私はM.Sを退社するにあたり正式に1ヶ月前に告げ、ラスト1ヶ月オーナーと娘さんに陰湿な扱いを受けました。かなりなストレスがあったようで辞めた後に体に偏重をきたし入院、手術をしました。後悔先に立たずです。体を壊さないように祈ります。 バイト先なんかいくらでもあります。コンビニはオーナー、店長次第ですね。そういう店は店の雰囲気に反映されてクルーの募集してもなかなか来ないようです。 大丈夫、大丈夫なるべく早く辞めた方がいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 先ず就活は大袈裟に言うと自分の一生がかかっているのですから、バイト先に何を言われても就活優先にするべきです。 また次に『二兎を追うものは一兎も得ず!』 質問主さんは就活をやりながらバイトも継続したい。と言う二兎を追いたいようですが、これは無理です。 3月から本格的に就活が始まって来るのなら2月末には退職すべきだと思います。 そして行動目標を就活一筋に絞り込むべきでしょう。 一旦それでリセットしてみて、就活中でも時間的余裕があると言う場合は、改めてシフト組みの無い比較的出勤条件が緩やかなところでバイトを始める。 完全シフト組みしてスタッフを回しているところは、何時就活で休まれるか分からないスタッフを抱えれば、シフトが崩れて社員に負担がかかってしまいますからこれは避けた方が良いでしょう。 最後に、2月末に退職するなら少なくとも1カ月前の一月末に退職の意向を申し出るべきだったと思います。 一カ月もあれば次のスタッフを雇用することもできますから。 その一カ月で次の採用が決まらなくてもその時は質問主さんの責任ではありません。 私は時すでに遅しですが、今から2月末退職の意向をお店の方に伝えられた方が良いと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 全部読んでないけど、就活優先です。辞めましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 現在の「アルバイト」と、今から未来に繋がる「就職活動」の どちらを優先させるかだけの話です。 生活資金的に悪影響が出ないなら・・・「就活」一本に絞るべきでは? 昔から「二兎を追う者は一兎をも得ず」と言う諺が在ります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる