解決済み
介護の仕事が怖いです。8月よりユニット型特養に勤務している介護職員です。 高卒で5年2ヶ月勤めた会社を退職し無資格未経験で介護の世界に飛び込みました。 大好きな祖母の死をきっかけに、それから元々お年寄りが好きで、おばあちゃん子だったからという理由です。 3ヶ月目に入り立て続けに服薬ミスを起こしてしまいました。 何故起きてしまったのか、今後同じことが起きないようにどうするか?はしっかり考え是正案も出しました。(つもりです) ですがどうしても不安です。 それだけではなく、私のミス一つで利用者さんの命に関わる、転倒一つでもしかしたら寝たきりになってしまう、亡くなってしまうかもしれない…… 最近はこのようなことばかり考えてしまい介護をすることがとても怖いです。 転職する際、介護はそういうものだとわかってはいました。ですが実際に経験してみると予想以上で。 それに今、1人の方が看取り開始となり日に日に弱っていってます。それも怖いです。ついこの前まであんなに元気だったのに。。。 お年寄りが好きで始めたこの仕事、こんなにも怖いものだとは思ってもいませんでした。 利用者さんと関わり、コミュニケーションとっている時間はとても楽しいと感じています。 ですが、移乗介助一つにしても「もし転倒してしまったら……」と考えてしまい手が震え動悸がします。 私はもう介護の仕事ができないんじゃないか?と本気でそう思ってしまっています。 以上のことから辞めたいと感じるようになってしまいました。 まだ3ヶ月目で試用期間中です。先輩職員も毎日丁寧にいろんなことを教えてくださっている中、なかなか言い出せず毎日苦しいです。 わたしはどうしたらいいですか? 乱文となってしまい非常に読みにくいとはおもいますが、アドバイスお願いします。 ここまで読んでいただきありがとうございました。
5,768閲覧
2人がこの質問に共感しました
介護の仕事は難しいですよ。服薬ミスで体調悪化、転倒で寝たきり、移乗ミスで命に係わる怪我…実際そういう事が起きる危険があります。 それゆえ、貴方が怖いと思うのは当然ですよ。私の知人など、介護福祉士の資格を持っているのに医療系が本職(難関医療系国家資格が必要な仕事)なので「ペーパー介護福祉士」と自分の事を言っていますよ。それくらい介護職は難しいのです。 そもそも、介護職を無資格でさせる事自体が本当はおかしいのです。私の地元の優良介護施設では無資格者には雑用ぐらいしかさせません。ベットから車椅子、車椅子からベットへの移乗なんてもってのほかです。だって危険でしょう。貴方の施設は何考えているのでしょうか…と思います。 ただ、危険だという事を自ら気が付いたのは、とても介護の才能がある事だと思いますよ。ですから、個人的には介護の勉強を一生懸命して資格を取ってもらえれば良い介護士になって貰えると思うので、辞めてしまうのは非常に惜しいと思います。 ある優良介護施設では医師とPT・OTと介護士が協力して、寝たきりの人を自立歩行が出来る様にまでにしてしまいましたよ。その利用者様は見取り一歩手前だったのですよ。優れた能力さえあれば介護士は遣り甲斐てんこ盛りの良い仕事だと思うのですけどね。認知症ですら癒す事は可能です。
4人が参考になると回答しました
試用期間という事ですから、どうしても、これから先、続けていけそうも無いと確信しているなら、辞めることは早めに告げた方がいいです。一ヶ月以上前に余裕を持って告げた方がいいです。私も同じ様に、お年寄りが好きで始めた仕事でしたが身体がついていかず、過去にやめました。4人同時期に入った職場でしたが、4人共、時期は違っても、一年以内にやめましたよ。それ程大変でした。
「わたしはどうしたらいいですか」 利用者はどうしたらいいんだろう? 介護されたくてされている訳はないのに。
移乗介助中に転倒することは、そうそうないと思います。 ですが、トイレの際の移乗介助においては、便座に座って 頂く際にドンっと座らせてしまう事が経験のある職員でも 稀にあります、私も正直あります。 介助についてアドバイスするなら、バランスを崩しそうになったら、 無理せず、そのまま一緒に床に座ってしまえばよいのです。 怪我しなければ良いのです。 服薬の事故ですが、焦らず業務してれば大丈夫です。 とはいえ、そこが介護の現場では難しいのですが、 服薬のタイミングが自分のやり易いタイミングだと良いのですが あなたの職場ではどうでしょうか? あとは記名された名前の確認を「袋を取るところから、実際に服薬する」 までに3,4回は確認する。 しかし、お客の名前と顔が不一致したままの思い込みが あると、事故を回避するのにコツがいります。 例えば、「佐藤さん」を「鈴木さん」と思い込んでいる場合には 袋の名前とお客の顔を何度確認しても「鈴木さんだな」と思い 鈴木の名前の袋をとり「佐藤さん」に服薬させてしまう危険性があります。 この場合、名前を呼びながら、名前を確認する。 これは基本的な事ですが、コツの部分は名前を呼ぶ際に「後ろから」 あるいは「少し距離をあけて」呼ぶ、そして反応を観察し少しでも反応が おかしければ、自分を疑う事です。認知症のある方でも重度でなければ 名前を呼ばれれば、それなりに反応してくださいます。 以上の事は私が現場で失敗した経験から学んだ事です。 心配事は職場の先輩職員に相談しましょう。 無理をしない事が一番の安全対策です。その為には、 職場の人間関係が良い事が条件になるでしょう。 もし、そこに改善できない「職場の人間関係問題」があるなら 転職したほうが良いかもです。介護の職場はいろいろですから。 因みに私もなれるまで半年から一年かかりました。つい長くなってしまった。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る