解決済み
仕事を辞めたいのに辞めない旦那 新婚半年、私(28)旦那(34)子供なし。 先輩奥様、同じ新米奥様、社会で闘うご主人様方、ご意見をお聞きしたいです。 旦那が、旦那の身内の薦めで今の仕事に転職して2年、毎日のように辛い、辞めたい、辞めてもいい?と言い続けているにも関わらず、何度も転職を応援するも実際には行動しません。確かに地元では有名な、長い目でみれば安定した職場ではあります。 だから、辞める意志が固まってるのに実行しない気持ちもわかります。どんな仕事だって辛いし辞めたいと思う事は絶対にある、私もパートではありますが学生時代から今も働き続けているので、立場は違えど仕事の大変さは手に取るようにわかります。辞めたいからっていちいち辞めてたらきりがない事も。 でも、毎日朝6時から夜11時まで食事の暇もなく働き、ここ2ヶ月での休日は1日か2日。元々トラック運転手しかした事がないのに、全く畑違いの某業種の管理職見習いに就き、触った事もないPCにむかう日々です。 旦那は、辞めてトラックに戻りたい。私も安月給でいいから辞めて好きな(得意な)仕事をしてほしい。だけど旦那の性格上、少しでも不安がある状態での転職は絶対にできない、んだそうです。 不安というのは、要は結婚した身で無職になり、転職先がすぐ見つからなかったら…的な事らしいです。 これって、どうしてあげたらいいんでしょうか。 家事をする世の奥さん(私)が少しでも楽をしたい、たまにはサボりたいと思うように、働く旦那さんも少しでも楽をしてほしい、たまには休んで欲しい、また、旦那さん自身がそう願う権利もあるのに、と思うのです。 私のために今の仕事に就いたんだと言われると、尚更。
※すみません…!ベストアンサーへのお礼、設定し忘れてました…。 にも関わらず、早速の回答本当にありがとうございます…!締切期限まで勉強させて頂きます。
1,114閲覧
本当に辞めたいのかも疑問かと。 認めてほしい、労ってほしいだけとも考えられるので(なにせ情報不足なので)、とりあえず頑張ってるんだね、大変なのね、と共感して話を聞いて差し上げてはいかがでしょうか。 辞めていい?と聞かれたら、どうしても辞めたいというなら私はあなたの意志を尊重するけど、同じ理由で辞めてとも言えない、でいいと思います。ただ、あなたが好きで一緒になったのだから、あなたがより良く生きられる選択をしてほしい、なんていうのはどうでしょうか。 不安というのは本人の感覚の問題です。私も不安感は感じやすいという自覚はありますが、ただ、本当にやると決めたら不安に陥ることがないよう、打てる手は全て打ちます。それが手間というなら、そんなに辞めたいわけでもないと思います。 要するに慣れない仕事でナーバスになっているのかと。 仕事していると、向き不向きに関わらず、ノッているときと、辞めたくなるときのバイオリズムはありますよ。自分でそれを処理できる人と、コントロールが難しい人がいます。そういうやめたい発言を軽視もよくないが、振り回されるのも問題があるので、優しくも一歩引いて見るという意識で接してはいかがでしょうか。
仕事ってものは家族も家庭も関係ないんですよ。そこ勘違いしてる輩が多い。 私は仕事柄、いろんな人を見る。どちらかというと、言葉は悪いですが、学が無く頭は良くない人が多いです。その中でも切れ者もいますが。 その中で「家庭があるから」「子供のために」なんて言ってる連中は仕事にムラがあります。 仕事ってものは家庭があっても無くてもするものです。家庭があるかないかで仕事が出来る出来ないの差は出ません。仕事が出来る人は家庭があっても無くても出来ますし、仕事が出来ない人も家庭があっても無くても出来ません。これが現実なんですよ。 しいて言うなら「自分のため」でないとダメだってこと。そうじゃないとほんとの意味で頑張って続きません。家庭のためとか言ってる連中はそこに逆に責任転嫁してるだけ。 私が妻なら「自分のために働けない人が家庭のために働けるわけないじゃない。それに、あなたが無職の間家庭を支えるくらいの苦労する覚悟があるから結婚したんだよ。私をあまり舐めないで欲しい。自分が仕事出来ない続かない理由を家庭や仕事や会社のせいにするな。全部自分のせいよ」と言いますかね。 あなたの旦那は言ってることはかっこつけてるけど、チョーダサいです。一喝するのがあなたの役目じゃないの?旦那に今必要なのは強力な母ちゃんです。妻でも嫁でもない。ドーンと構える母ちゃんが家には必要。「お前が好きなように思いっきり働いてこい。家庭のためになんか働くな。」という器量のデカさが必要ですね。
今は大変かもしれませんが、 しばらく経てば状況が変わることも・・・。 トラック運転手、若いうちは気軽かもしれませんが、 年を取ると体のあちこちを傷めつつも 体を張って頑張らなければいけない職業です。 トラック運転手は若い人の方が戦力になりますから、 年を取ってお金が必要になる時期に仕事を減らされますし、 安定した給与を得るためにはより過酷な仕事をしなければいけません。 私の父がそうでした。 なので、将来の事を思うのであれば もう少し今の職場で頑張ってみたほうがいいと思います。 PCに不慣れでもともと畑違いの仕事なのであれば まだ仕事の流れが掴めていないだけかもしれません。 私の夫も就職2年目の一番忙しかった時期は それ以上の勤務時間(8:00-27:00)でした。 現在は忙しい時期でも 当時に比べれば随分短くなりました(8:00-23:00) 辞めていいと言い続けた時期もありましたが、 本人が頑張ろうとしているところにその言葉は かえって表情を暗くするだけのようだったので我が家はやめました。 妻としてできることは 美味しい手料理を作って、 仕事しながらでも食べやすいようなお弁当を作って持たせて 帰ってきたら思いっきり労って休ませて 朝は笑顔で見送ることくらい。 本人が決意して本当に動き出したら それを全力で応援するという意思表示だけしてれば良いと思います。
家庭があるなら仕事やめてから転職より仕事しながら転職が理想なんです 仕事やめてから転職ならいつ雇ってもらえるかわかりません。失業手当もすぐにもらえないから最低半年まともに収入なくてもやってける貯蓄があるのか また手をつけたなら戻したいだろうから戻せる保証はあるのか。 最低でもここを埋めないと旦那さんも動こうとは思わないかと思います お金がないと愛情もお互いなくします。 個人的にはあなたが正社員の仕事を決めてきて 無職期間でも貯蓄になるべく手をつけないですむようにあなたが安定した収入を得てくること
< 質問に関する求人 >
トラック運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る