教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士への転職についての質問です。

消防士への転職についての質問です。現在23歳の高卒社会人なのですが最近知人の話を聞いてから現在の民間企業から消防士になれたらなと思い、聞きたいことが多々できたのでこちらを利用させていただきました。 まず質問事項が以下になります ・具体的に消防士になるには? ・試験とは具体的にどんなことをするのか? ※試験対策でやっておいたほうがいいことは?※ ・現役消防士さん、私のような境遇から実際に消防士に転職できた方の仕事や転職前後の気持ち・感想などをお聞かせいただければ幸いです。 私は幼いころから高卒まで剣道をやってきて二段所持ですが 高卒後就職してから勉強・運動を全くしてこなかった上に運動は好きですが運動神経は正直低いと思います。 上記質問の回答の試験対策への努力次第に尽きると思いますがこんな私でも受験してみる価値はあるでしょうか? 正直これから0からのスタートなの他の受験者や人によってはこの質問事態不愉快でしたら 申し訳ありませんが皆様の知恵・お力を借りて少しでも可能性があるのなら受験してみたいと思いこの場をお借りしました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,104閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役の消防官です。同い年で転職しました。 ①消防士になるには? 自治体または消防本部が実施する採用試験を受けて合格せねばなりません。消防士(消防吏員)は公務員ですから,地方公務員法によって「競争試験によって選ぶ」ことになっていますからね。 今の時期なら,採用試験の案内が出ているでしょう。ただ,既に募集が終わったところもありますから,すぐにめぼしいところを探して,ネットで募集要項を確認しましょう。 受験資格に年齢制限もありますので,その辺は十分チェックしましょう。 ②消防吏員の採用試験は,第一次が「学科試験」,第二次試験が「論文(あるいは作文)」,「体力試験」,「面接」などです 学科試験については,大きな書店に行くと公務員試験の問題集が売られていますから,その中で,自分が受ける区分(高卒程度とか短大卒程度)にあった問題集を買いましょう。 「消防吏員を受けるのだから『消防官試験』の問題集だけをやればいいや」と思ってはダメです。国家公務員,地方公務員の事務職などの問題集もやりましょう。 試験の内容や雰囲気は,センター試験よりは軽いと思いますよ。 ③採用試験に合格すれば,半年間から1年間,消防学校に入って教育訓練を受けます。 この時は寮生活(相部屋)なので,基本的には「学校を出て好きなことをする」ということはできません。 週末の外泊日と週の半ばぐらいにある外出日だけ外出が許され,必要なものを買いに行ったりしますが,時間の制約もあるので,遠い店に行ったり,ゆっくり商品を眺めながらショッピングなんてことはできませんよ。 ④採用前後の気持ちですか… 試験前は必死でしたね。とりあえず,前の職場への通勤時間も問題集をやったりしてました。あと,毎日新聞(第1面,政治面,社会面)は目を通しました。 採用され,消防学校を出てからは「あんまり格好良い仕事でないな」と思いましたね。 正直,消防が出動するときは,既に「後手に回っている」のですよ。 家が燃えて,ある程度内部で拡大しないと,人は火災に気づきません。その時点で,既に「不利」なんです。 それをいかに最小の被害に食い止めるかが大事ですが,思ったように延焼を阻止できないこともありますし,逃げ遅れの情報があっても救出できないことがほとんどです。ドラマやコミックのように格好良く,燃えてる家から家人を救出するなんてことはありません。 私は燃えている建物から救出された人(自力脱出した人は含みません)を見た記憶がありません。たいていは,鎮火後に仏さまになっているか,救出された時点で助からないと分かるような人は何人も見ましたけど。 あと,公務員なんでね。文句は言われますよ。世の中には変な人が多いですから。「税金で食わせてやってるんだから,俺の言うことを聞け」っていう人が少なくありません。 「税金から給料をもらっている」のは間違いないですが「食わせてもらっている」訳ではありません。正当な「労働への対価」として給料をもらっているんです。 また,その人一人の税金で消防職員が給料をもらう訳ではありません。何十万という住民や1億人を超える国民が納めてくれる税金から給料をもらう訳ですから,特定個人の奉仕者ではないのです。その辺を理解できない人が多いので困りますよ。 また,そういう人は「俺の言っていることに間違いはあるか」などと言うんですよ。こういう人を相手にするのも仕事のうちです。 運動は,キツイですよ。 消防活動に耐えられるだけの体力をつけねばならないのですから。 まぁ,剣道などをされていたのですから,ある程度基礎トレーニングの仕方はご存知でしょうから,まずはランニングなどで心肺機能を高めて,腹筋,懸垂,腕立て伏せなどで筋力トレーニングをしましょう。 高卒で5年ほど働いて消防学校に入ると,高校新卒や体育大新卒の連中と勝負しなければなりませんから,大変ですよ。 けど,やってやれないことはありません。日々の努力を怠らなければ,なんでもできます。 頑張ってください。

  • 公務員試験対策をしましょう。必要であれば、予備校に通う 一般教養です。国・数・英とか 体力の問題はそのあとです

  • 私の知り合いが、民間企業から消防士に転職しました。 会社を辞めて消防士試験のための予備校に通ってましたよ。 体力試験のために、懸垂を10回以上出来るように体力をつけたり、 小論文の対策をしたりしてましたね。 年齢制限もあるみたいなので気を付けてくださいね。 知り合いは、消防士になって充実した日々を過ごしているみたいですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる