解決済み
最近知り合った男性の職業のことで質問させていただきます。彼の職業は社会福祉士というもので、準公務員的な職だと言っていたのですが、私は公務員と準公務員の区別がよくわからないので当初は公務員と同じくくりで考えていました。 しかし話を聞いていると、休みは不定期で、夜勤もあるようです。通常の仕事は定時で上がっているようですが…。 土日、祝日出勤もたまにしているので、私は「あれ?公務員て土日祝日は休みなんじゃないのかな?」と疑問に思ってしまいました。 しかし社会人1年目を終え、2年目になる4月に昇給したと聞き、こんなに早く昇給って民間だとあんまり聞かないよな…。てことはやっぱり公務員なのか??とも思いました。 社会福祉士という職業について詳しい方、ご回答をお願いします! また給料のことや、安定しているのか、将来的にはどうなのかなども教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします!
751閲覧
社会福祉士は単なる資格名であり、職名ではありません。 他の方がおっしゃっているように 『看護師』といっても職場によりけり、と同じ理屈です。 あと、公務員も土日休みとは限りません。 仕事によります。 『準公務員』という言い方はいろいろな意味合いが考えられます。 社会福祉協議会、公立病院、地域包括支援センター など、公的機関に準ずる場所で働いている場合、や 給与体系が公務員に準ずる場合、 それと、最近多いのは、 『行政から依託を受けた仕事をしている法人』とか そういうところに勤務していると使いますね。 安定しているかどうかはその法人によるでしょうね。 将来性も。 ただ、『福祉』の将来性は頭打ちにはなります。 かけれる予算は決まっていますから。 『社会保障』という意味では 必要とする人が増えていきますから 業績として、 たとえば、利用者は増える、から、将来性はある、のでしょうが、 その利用者がお金をどれだけ落とすか、といえば、 『社会保障費』なので、頭打ちです。 これを将来性があるというのか、ないというのか・・・ 給料もその法人次第ですが、 『高額』ということはあり得ないでしょう。 年齢にもよりますが、 福祉は基本、年収300万の世界ですから。
直営で勤務している公立病院の職員は準公務員ではなく、普通に地方公務員です。
準公務員なんて、言葉はありません。 まあ、国や自治体が出資した国公立の病院や施設の職員を、そう呼ぶこともありますが、社会福祉士は単なる資格で公務員とは無関係です。 将来性は乏しいですし、共稼ぎでないと生活がなりたたないと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る