教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

申し訳ありませんこちらから再度質問させていただきます。 <小売りというのはスーパーとかでしょうか。案外、障害を持つ…

申し訳ありませんこちらから再度質問させていただきます。 <小売りというのはスーパーとかでしょうか。案外、障害を持つ人もいますよ。 スーパーでなく、コンビニです。販売の基本を知る事ができる場所だと思い選びました。 販売するものが変わってもどのように振る舞えばという型みたいなものは同じ でベースはあるのであとはそのお店のやり方にはめていけばよいという考えです。 一時には同じ立場の方を支援する事ができる福祉(社会福祉士)も考えたのですが、 ペーパーだけならなんとかクリアできると思うのですが、 実務が実際のところ困難ではないかと・・ 仕事は小さな(規模が)販売店から少しずつ規模を拡大しているという考え方も 持っていました。 例えばコンビ二→ファーストフード(接客ホール) →衣服等販売、アミューズメント というステップアップ 別に考えれば、真逆の製造業、(正社員。契約社員)、郵便配達(アルバイトから 正社員にしてもらうまで務める) こだわりが強いのが原因かわかりませんが どのように製造業に興味を持ってよいのかわかりません。仮に志望動機が 書けたとしても、販売の仕事(バイト)を長くやってきて、何故 正社員として 販売でなく・製造業なのか? 宅建をやり続けていたのに何故? 宅建は(サービス、販売関係)なのに それだけやり続けて 就く仕事は製造? ではなんのために宅建をやってきたの?いままで販売をやってきたの? 先方はそう思うと予想すると、まったくもって いままでやってきた事 ゴール(就職)が矛盾してしまう。それはフリーター期間の説明がつかなくなってしまう事に なります。

続きを読む

195閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニですか。確かに販売、接客、商品管理など、学べると思います。さほど広くない店内で、多種類の品を扱うことになるのですから。 スーパーですと、食品系でも青果、精肉、鮮魚、惣菜など専門分野が分かれていますし、その他も色々と。フロアさんやレジ担当も。 一方で、コンビニって、開店しては廃業、というイメージもあるんですが。 これは場所的なこともあると思いますが、フランチャイズ型?の個人経営なので、店長の経営意識、方針などによると思います。 先述したように多種類の品を扱うには、それなりの知識も知恵も必要ですよね。 それと、接客もマニュアルだけでは通用しなかったり。 それで、スーパーを思い浮かべたのです。スーパーだと、会社として組織的に統制され、店員は専門的な知識を学び、対応することになります。 この方が、仕事を続けられるように思います。 社会福祉士にしても、個人で総合的な見識をもって、一人一人、個性の違う(福祉の必要な人なら、個性はそれぞれに強いです。)に対応しなければなりません。 製造業、というのは良いかもしれませんね。ある意味、同じような作業を続けながら、スキルを身に着け腕を磨いていって、幅を広げていけるのですから。 そこは、工業か食品か木工など、あなたの好きな分野をお考えになる事でしょうね。 フリーターとして色々な分野で働いてこられたことは素晴らしいと思います。それだけの経験をなされたのですから。正社員で入社しても、何らかの都合で退職、解雇ということもあるものです。働いてこられたことは、決して無駄ではありません。 「今、どうしたらよいのだろう」、お悩みのお気持ちなのかと存じます。 何でもよいからと、あがいてお探しになるか、ハローワークなどで、虎視眈々とご自身の思うところを探すか、でしょうか。 ハローワークなどでは、あなたの状況(傷害の可能性など)をお話し、それに対応する機関もありますので、あなたの就職について、それらの期間でチームとなって考えて頂くことも大切な方法と思います。 勘違いで失礼な表現もあったかと思います、ごめんなさい。 また何かありましたら、お話、お聞かせくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる