解決済み
保育士試験の勉強をこれから始める初学者です! 3ヶ月後の保育士 国家試験を受けたいと思い、数日前にHoikuu(ホイクー)という通信講座に申し込みをして 届くのを待っています。 ※通信にした理由は、テキストの字を追う勉強法が苦手で、DVD講座を探していたところ ネットでこちらを見つけたからです。 小さい子供が居て勉強時間はなかなか取れませんが、3年計画(出来れば2年…!)で取得に向けて頑張りたいと思っています。。 質問は、 (1)3ヶ月しかないので、3年間の有効期限を考えると 、今年の受験はやめて 来年の受験に持ち越したほうがいいか? (2)3ヶ月後の試験を受けるとしたら、全教科に手を出すよりも 最初から科目を絞って勉強をしたほうがいいか?その場合、どの科目から手を付け、どの科目を幾つ受験するのがオススメか? (3)ホイクーという通信講座のみで試験に臨んで大丈夫か?他にテキストなども揃えたほうが良いのか? とにかく試験までの時間もなく 日々の勉強の時間もどのくらい取れるかわからない状況ですが、少しでも保育士の夢に近付きたいと思っております! 小さなことでも、アドバイス宜しくお願い致します!!
2,935閲覧
同じく子育てしながら、二年前かな?保育士資格を獲得しました! 最初の年は私も4月か5月ぐらいから勉強を始めましたよ。全科目受験はしましたが、勉強した科目は何科目かにしぼりました。半分のぐらいにしぼった気がします。 本屋で売っている参考書(?)だけで勉強しました。 3年目の最後の年は栄養の科目だけが残っていて、どうしても合格したくて、ネットで色々なサイトを探して、追加で資料を用意しました。(もうどのサイトかは分かりませんが) 夏休み中に試験がありますよね?夏休みの家事はほとんどしてなくて、家中荒れ放題だった事。 三年間に二人の子が小学校入学で、三月四月がバタバタと忙しくて、どうにかなりそうだった事なんかを思い出しました。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る