教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防関係の仕事は消防署の他に消防団というものがありますが、警察とか自衛隊も似たような仕事があるのでしょうか?

消防関係の仕事は消防署の他に消防団というものがありますが、警察とか自衛隊も似たような仕事があるのでしょうか?

263閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    消防と消防団は,いずれも消防組織法で規定された「消防機関」です。 いずれも火災発生時等について,消防法に基づく権限の行使ができます。 民間企業がもつ「自衛消防組織」とは位置づけが全く違います。 自衛消防組織はコンビナートであろうと,小さな事業所であろうと,基本的には「自社(あるいは協力関係にある会社)での火災等に対応する」ことが目的ですので,事業所以外の住宅街火災に出動することはありません(一部,自治体と相互協力協定を結び,消防署の活動を支援することはあります)。 また,消火活動に伴う強制権を行使することはありません。 警察にはそのような組織はありません。 防犯協会や交通安全協会,少年補導委員会のように,地域の有志が集まって防犯などの活動を行うことはありますが,法律に裏付けられた権限はありません。あくまで「市民レベルの視点で防犯などの活動を行っている」だけに過ぎません。 自衛隊についても,自衛隊の組織に準じた活動をする組織というのはありません。 それに近いものとしては「予備自衛官」制度でしょう。 「即応予備自衛官」「予備自衛官」「予備自衛官補」と3つのランクがあり,外国からの武力侵略や大規模災害など自衛隊だけで対処できないと判断される場合に召集し,自衛官とともに活動したり,後方支援活動をしたりします。 東日本大震災でも,予備自衛官の方が,現地で活動する隊員の食事を作るなどの後方支援活動をしたということがありましたよ。 「予備自衛官制度」は「地域ごとに団体(部隊)」を作っているのではなく,個人(退役した自衛官や予備自衛官補試験に合格した人など)を登録し,その人ができる業務に人員が必要になれば,個別に召集されるようです。

    知恵袋ユーザーさん

  • 警察庁の附属機関である皇宮警察本部には、消防のポンプ車と同じ「警防車」が配備されています。 同じように自衛隊にも、陸自には散水なども行うポンプ車が、空自には航空機事故に備えた空港用化学車などが配備されています。

  • また、別の集団で、石油コンビナート地区には、県の機関になりますが、 消防関係の団体が有ります。コンビナートで事故など有れば大型消防車を保有 してますので、消火に駆けつけます。 また、各事業所にも消防車の配備が義務となるため保有します。 私の会社もその地区に加盟してるので、大型化学消防車を保有してるよ。 会社の隣りが消防署が有りますが、公設消防署と同等の大型消防車だよ。 うちは、専任の防災担当の部署が有るよ。 航空自衛隊も空港には消防車を配備。 陸上自衛隊も消防車有るよ。 警察もデモの鎮圧に使う放水車は、いざの場合は火事でも対応出来る。 警察にも、災害派遣にも使える装甲車。悪路でも走行できる大型車有り。 まずは見ないね。 イベントの際に御披露目有る程度で、現実に使用は見てない。 こんな感じの答えで良いですか?

    続きを読む
  • 航空部隊つまり飛行機を扱う部隊なら必ずあります。 燃えた飛行機に進入して乗員を救出し火災を消すのが主な任務なので、すごくハードです。 また航空部隊でない陸上部隊ならば普通に消防と同じ役目(ただし部隊の中専用)の部隊があります。この場合は専門の人ばかりではないため、それほどハードではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる