教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士の資格取得の条件とは?

二級建築士の資格取得の条件とは?建築の設備関係の会社に勤務しておりますが、実務で鋼管柱・支持架台・歩廊などの耐震計算耐風計算をしています。鋼材の強度検討を主にしております。 もともと普通高校卒・工業大学卒なので建築関係の学校には通ったことはないのですが二級建築士をとれると聞いたことがあります。本当なのでしょうか?お教えください。 ちなみに、勤務している会社では県の建築許可証(一般建設業の電気工事業)を取得しております。

続きを読む

290閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論を申し上げると、恐らく受検不可だと考えられます。 二級建築士の受験資格は ・国が認める指定学科卒業 ・学歴なしのばあい 実務経験7年 となります。 実務経験とは、建築設計に関する実務経験なので、貴方の会社が実務経験を証明することは不可能です。 審査するのも素人ではなくて建築士会所属の建築士の方というケースが多いですので、ごまかしが通用しません。 昔は建築工事に関する実務経験でもOKだったこともあり、建築一式工事を行っているゼネコンは取得できました。 しかし電気工事業では、恐らくは法改正前でも結構厳しいかもしれません。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる