教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局の、受付・事務 社員募集について。

調剤薬局の、受付・事務 社員募集について。現在19歳で今年20歳になる女です(>_<) 明日、地元の調剤薬局の受付・事務の 社員募集をしているところに電話を かけてみようと思っています。 現在は無職で、仕事探し中です。 今月の2日まで、アルバイトをしていましたが 正社員で働きたく、やめました。 今年の1月まで大学に通っていたので 正社員で働いた経験はなく、 今までアルバイトしていたところは コンビニ、スーパー、雑貨屋と 接客などの仕事が主にでした。 経済的な面で、家庭が苦しくなり 止むを得ず、大学を辞め 働き口を探すのに必死で なかなか見つからなく 今回見つけた調剤薬局の受付・事務は チャンスだと思い、 明日電話をしようと思っているのですが 調剤薬局事務の資格や医療事務の資格 などは持っていません。 持っている資格は、 普通運転免許、ワープロ実務検定2級、 全商簿記検定2級、ビジネス文書検定3級、 マイクロソフトオフィススペシャリストの Excel だけです。 調剤薬局事務とは 関係ない資格ばかりかと思います。 募集詳細ページに 経験、能力を考慮、医療事務資格考慮 未経験ok、経験者歓迎 と、書かれていました。 未経験な私からしたら 厳しいかもしれません。 きっと、経験がある方が応募していたら 私は落とされると思います… ですが、電話してみるだけ チャレンジしてみるだけ あると思いますか? 調剤薬局事務のお仕事や 医療事務のお仕事は 興味があり、知識はありませんが 資格もとってみようかと思っています。 資格がなく、未経験でも 調剤薬局の受付・事務のお仕事に つけるという確率はあるのでしょうか? 接客も含まれてくると思いますし、 人柄なども重視されると思うのですが、 いろいろと電話しても大丈夫かなと 考えてしまいます。

補足

元々、今までのアルバイト先に 正社員で働きたいというのを話していて 4月いっぱいまで働いてほしいと 1月の段階で言われていて そこから仕事探しはしていたのですが 車を持っていない、自転車、電車で 通える距離、一般事務という ようなことで探していてなかなか 見つからず決まらぬまま 今に至ってしまいました。 さきほど、調剤薬局の方に 電話をしました。履歴書送って、採用である場合連絡しますと言われました。

続きを読む

1,061閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    未経験、無資格、高卒で、薬局事務になっている方もたくさんいらっしゃいます。 覚えてやる!の根性があれば、大丈夫です。 まずは、受からないと! がんばってみて下さい。 しかし、当てもないのに、なぜアルバイトをやめちゃったの? アルバイトしながら、就職活動した方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる