解決済み
何が正しいか分からなくなりましたお世話になります。 30人程度のメーカーに勤めています。 官公庁や大手の研究所等が主な顧客で、 トップメーカーだといっていただけることもあります。 昔から○○(勤め先)だから・先輩が良いといっていたから、 と買ってくれる方が多いですが、最近は他社に負けてきています。 性能、デザイン、他社のが良いなと思う要素はいくらでもあります。 会社からは基本給のみで、残業代は一切出ません。 利益が出すぎたときには税金対策で期末手当を出していたそうです。 4月からの目標を自信満々に見せられましたが、 「粗利で¥○○○.- この金額を達成した場合は、残業時間相当の手当てを支給する」 とありました。 社長の言い分はこうです。 ①利益の出るか分からない残業にお金を払いたくない ②営業の移動時間あ19時から打ち合わせの場合、待ち時間・移動時間に払いたくない ③中小企業は皆残業代を出したら簡単に潰れる ④鶏の卵が先か、鳥が先かみたいなもの ⑤先に残業代を払ってつぶれるか、後で安泰だと分かってからもらうかの違い (そんな気に留めることではない) ⑥弱肉強食の時代だからしょうがない ⑦今の法律は中小企業を守る規律が何もない。法律をちゃんと守っていたら潰れる ⑧恩情を持って社員を精一杯守ってる 3、7について言いたいことは分かります。たしかに法律は守ってくれないのかもしれません。 40,50代のほかの社員が転職できるとも思いません。(あまり自分から動けない方々なので) だから守っているというのが理解できなくはないです。 でも全く納得はいきません。 中小企業なら仕方が無いのでしょうか? 中小で働いてるほかの方はいかがですか? 残業代は出ますか? こちらもよろしくお願い致します。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14125388359
115閲覧
どちらの質問も、ちょっと長くて・・・まぁ、全部読みました。 中小企業なら仕方がない>社長の甘えです。 Googleだって最初から巨大だったのではありません。社長の能力が無いから成長できなかっただけです。 残業代?そもそも出ないのは法律違反です。まぁ、働く側が納得できる範囲であれば残業代が出なくてもやむ無しというのはあります。 私も、中小企業の社長をしていましたが、残業代は払っていましたよ。それまで払っていなかったものを払う様に変えました。また、それで利益が落ちない様に、自分でシステムを組んで作業の合理化を図りました。 そもそも、社員を守ってやっているというのは社長のエゴです。 自分の能力の低さを棚上げにして、責任逃れをしている甘ちゃんです。 そのままの経営で会社は存続できるでしょうが、発展することはないでしょう。 また、中小を守る法律が無いと言っているようですが、税金一つでも中小は優遇されていますよ。 又、助成金などの制度もあります。 さて、社長の戯言の矛盾や幼稚性に気がつける様になったら、転職でも企業でもしてみましょう。 わたしは経営する側の気持ちも、雇用者側の気持ちも分かりますが、圧倒的に雇用される側が不勉強であり覚悟が足りないと思います。 また、残業代を払ってくれないことが納得できないのであれば、解雇を覚悟で請求してみてはどうですか? そういった会社に居続けなければならない自分自身の責任をうやむやにしてはいけません。 法律的に許されないことをしていることが納得できないのであれば、労働基準監督署に通報することだって出来ます。 現状を壊してしまうことをしてまですることでは無いと考えるのであれば、黙って働くしかないです。 なんだかとりとめのない回答になってしまいましたが、最後に一つだけ。 満足できる会社なんてないという社長さんの言葉は、お笑いぐさです。 それを作るのが、経営者の使命ですから。 また、満足できる会社や職業というのはありますよ。ただし、それは働くものの気持ち一つです。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る