教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大3の女です。「自己PR&」「学生時代に取り組んだこと、そこで得たこと」の添削をお願いします。

就活中の大3の女です。「自己PR&」「学生時代に取り組んだこと、そこで得たこと」の添削をお願いします。大学3年の現在就活真っ只中の女です。 一度大学のほうで添削してもらったのですが、それ以降予定が合わず、一度も見てもらえてません。 どんなことでもよいので読んでみての感想、アドバイスをいただけると幸いです。 『学生時代に取り組んだこと、そこで得たこと』 3年次の春から秋にかけて、研究室の実習でサツマイモの定植と栽培管理を行い、持久力と責任感を養うことが出来ました。栽培管理は任意参加だったので全てに参加し、週1、2回程、除草作業 と灌水を半年間行いました。夏休み中の栽培管理では人が全く集まらず、炎天下の中たった5人で作業を行い苦労したことがありました。作業工程を削ることはできない為地道に作業を行い、普段の倍以上の時間が掛かりましたが作業をやり遂げることが出来ました。このように、作業は決して楽なものではありませんでしたが、その分秋頃に立派なサツマイモを収穫できた際の喜びはとても大きく、何かを1から作り上げていくことへのやりがいと達成感を得ることができました 『自己PR』 私は失敗してしまった時に、その原因を追究し、状況を打開することのできる人間です。スーパーで品出しと発注のアルバイトを初めて4年目になります。新人時代は発注業務において商品を欠品させてしまう等、正確性に欠けた部分がありました。そこで私は1、公休の日も店舗に訪れ、発注漏れしている部分の確認2、土・日曜日に備え、売れ筋の商品は金曜日の時点で1,2ケース程在庫を持つ。この2つの事を心がけました。その結果、商品の欠品の数は格段に少なくなり、社員の方からも褒めていただけました。私は、社会人になってからもこの経験を活かし、もし何か失敗をしてしまった時は原因を追究し、2度と同じことを繰り返さないように成長していける人間になりたいと思っています。 長文で申し訳ないですが、添削お願いします。

補足

お三方、回答ありがとうございます。 自己PRの公休の日もお店に訪れ~…の部分は休日出勤をしたのではなく、お客としてお店に出向き、自分の発注で足らなかった部分や売れ筋の商品などを実際に売り場を見て分析したということを伝えたかったのですが、分かりずらくてすみません。 このような姿勢が評価され、3年間を通じて4人の新人の発注指導を任された。 という部分を付け加えてもこのPRではボツでしょうか?

続きを読む

1,261閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    就活での文章の組み立ては 結:テーマに対する端的な回答 ex「私は〇〇という~~です。」 起&承&転:結の裏付け ex「学生時代は~~に力を注ぎ、〇〇という困難を〇〇によって解決しました」 結:ex「以上の結果から〇〇と〇〇を得ることができました」 +抱負:ex「社会人になってからは〇〇を活かし○○がしたいです」もしくは「貴社に勤めるこおとができれば○○をの経験を活かし〇〇になりたいです」 という構成にしてください。 1つめの方では抱負が足りないです。 あと、頑張ったことについてこのエピソードから伝わってくるのは、何か大変だったんだね~というだけです。 学生生活も会社での仕事も集団行動ですよね? みんなで一丸となって協力したエピソードの中に自分の工夫や努力した点を盛り込んだ方が良いです。 自己PRについて 時間外労働をし、在庫を多く持ってミスを補ったという理解でよろしいですか? だとしたら企業からの受けはよくないです。 一見まじめに見えますが正社員の時間外労働には給料が発生しますし、在庫をなるべく少なくして倉庫費用を下げるのは各業界の鉄則です。 だらだらと時間とコストをかけるだけで、ミスを減らすための工夫やシステムが全くみられなかたのであれば別のエピソードを探した方が良いです。 厳しい意見となってしいましたが参考にしていただければ嬉しいです。 就職活動がんばってください。 補足拝見しました。 確かに現場を見ることは大事ですがあなたのおっしゃる売れ筋って出荷データでわかるんじゃないですか? 「出荷数量から今度の発注数をこのくらいに絞ろう」「例年〇〇が近づくと売れるこの商品をどれだけ増やそう」などデータの分析と発注の結び付けを皆さんされるのではないでしょうか。 ここに書かれているエピソードだとまじめさは伝わりますが、次に失敗しないための行動をうまく考えているようには見えないです。 新人を任されたのは貴方も気づいていないようないい点があったんだと思いますよ。 連絡がとれるようなら、社員さんに「就活始まったんですけど私のいいところってなんですか?」って直接きいてみるのもいいです。 面倒見のいい人なら結構親切に答えてくれたりします。

    知恵袋ユーザーさん

  • 企業が「学生時代に取り組んだこと、そこで得たこと」という質問をするのは、その学生がどんな考えを持って、どういう活動をしてきたのか、その結果どういう魅力のある人物になっているのかを判断するためです。 これが充実していればいるほど、採用したい人材と判断します。 ですので、一時期、一事象をクローズアップするだけでは、しかも研究で行う栽培という自発的行動でないなかでは、あなたの主体性は感じられないので魅力ある人材とは映りません。 これだけの経験のどこに持久力と責任感が養われたと言い切れますか?基本的には当たり前のことです。 同様に「自己PR」は、自社にとってその人材が売上を伸ばしてくれるのか、一緒に働いていくのにふさわしいのか、つまり有用な人物かをアピールして欲しい訳です。 従って受ける会社(の社風や考え方、方針など)に合った人材なのかを訴える必要があります。 そういう観点では、自己PRは自分満足な自慢話でなく、その会社に沿った人財であることをアピール、説得する必要があるのです。 この文章を見る限りでは、残念ながら自己満足な日記風自己紹介にしかなっていません。 そもそもスーパーにおける発注はそのスーパーの売上、利益を確保するうえでとても重要な業務で、そんな大事なことを一アルバイトに任せるはずがありません。させたとしてもあくまで発注インプットや電話連絡などの「作業」でしょう。 一般的にアルバイトには「作業」はさせますが、「仕事」は求めません。 そこまで立ち入らせるのは普通はあり得ません。 仮に本当に行ったいたのだとしても、至って当たり前で誰でも考えることです。 しかも失敗は繰り返さない…も同様です。 そして結局、そのアルバイトの経験が受ける会社にとってどう有用なんでしょうか?あなたはその会社で何をしたいのですか?その会社に対してどういうメリットをもたらすことができるのでしょうか? これがなければ「自己PR」とは言えません。 いずれにしてもあなたはこの大学生活までの20数年間、何を学んできたのか?どういう人材なのか?をもう一度しっかり見つめ直すことが必要です。 挫折や失敗はありませんでしたか?そこから本当に学んだ人間として大事なことはありませんでしたか? 上っ面のエピソードばかりでは差別化になりません。 正直このような内容は非常に多いのも事実ですが、それだけに本当の意味での「自己PR」をできる人材は就活においては強いんです。 それは「自分をよく知っている」人材なんです。 厳しいコメントになりましたが、頑張ってください。

    続きを読む
  • 自己PRだけ感想を述べさせてもらいます。 >私は失敗してしまった時に、その原因を追究し、状況を打開することのできる人間です 失敗して何が悪かったかも検証せずほったらかしにするような人企業が採用しますか?社会人ならあたりまえ、じゃないと仕事にならないでしょ。つまりあなたは社会人なら当たり前のことを言っているに過ぎない。つまりそれを自分の強みに語ってもプラスマイナス0。間違ってもプラスの評価を得ることはない。 そして君の強みを証明するエピソードが、誰でもやれそうなことになっている。説得感がない。 >私は、社会人になってからもこの経験を活かし、もし何か失敗をしてしまった時は原因を追究し、2度と同じことを繰り返さないように成長していける人間になりたいと思っています。 自己PRは現在の自分を証明するもの。将来の抱負を語るものではないので不要。だって将来のことなんて証明できないでしょ。 自己分析不足は明白です。一から自分を見つめなおしてみましょう。

    続きを読む
  • 補足も見ましたが自己PRは変ですね、やっぱり。 当然ながら、失敗はマイナスの話です。カバーするのも当然ですので。 もし成長を売りにするならば、転んだ時ですらただでは起き上がらなかったという論調にせめてした方が良いでしょう。もしくは、理系?ならではの観察力をアピールする作戦で基本的にはマイナスはあまり出さず、「迅速で正確な発注をするだけで満足せず、自ら客として売り場に足を運び実際に商品の動きを見るなど分析を行い、週末に備えて売れ筋商品を多めに発注するなど臨機応変な対応も的確にできるようになりました‥」というような感じでしょうか。 他の方も述べているように、休みに職場に行くことはマイナスポイントです。お金をもらわねば良いというものではありません。それはサービス残業であり、法令違反です。形式的には仕事の全ての結果は仕事時間のみで出さねばなりません。それが出来ないのは能力不足という解釈をされても仕方がないのです。そこを理解した上で、どうしてもそれがアピール材料ならば、私が書いたようにあくまでも客として買い物をする際にも無駄にしなかったくらいのトーンが限界かと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる