解決済み
接客業をしておりますが、お客様へのファーストコンタクトに悩んでいます。これまでも接客業をしてきており、それなりに自分自身でも経験を積んできたと自負しておりましたが、転職をし新しいお店に移り今までと比べ知名度もなくまた立地条件も非常に悪い場所にあり一日を通してたいした来店もありません。 今までは知名度や商品力などもありゆったりとお店を見ていただきアシスタントに回った接客を心がけてきましたが、今回は同じようにしてしまうとお客様がお店にとどまることなく出て行くことが多く、なんとか様子をみてお声をかけてみるのですが上手くいきません。 やはり第一印象は大事だと思うのですが、どのようなお声がけをしたらお客様は良い印象をもち安心するのでしょうか?
2,461閲覧
まず、貴方が行っている接客方法に問題があるようではないので安心してください。 転職をされているとのことですが、お店の環境に影響されていると考えるのが妥当でしょう。 >今までと比べ知名度もなく >立地条件も非常に悪い場所にあり この2点が起因して、接客方法にも影響していると考えてください。 これは来店するお客様の購買心理に影響してきます。 「風が吹けば桶屋が儲かる」式の三段論法で説明しますと・・・ 知名度が無い ↓ 商品やサービスに対する安心感や信頼度が希薄 ↓ (しかも)お店の立地が悪い ↓ 知名度無く、信頼性が低いので儲かっている会社じゃないので、地代の 高い好立地ではなく、立地の悪い場所にお店があるのだろう ↓ 興味があって、お店に入ってみたものの、(店員は売るのに必死で)きっと 一度声をかけられたら、執拗に営業トークを聞かされるはめになりそう ↓ もっと言えば、たいしたサービスでもないのに、半ば誇大的なセールストーク で、つい購入(または契約)をさせられてしまうのではないだろうか・・? ↓ そうならないために、早々と店を出よう! という具合です。 つまり、接客するスタッフにつかまる前に店を出てしまおう! というお客様の 心理に影響しているということですね。 で、このような場合にとる方法ですが・・・ お客様に安心感を与えればいいわけですね。 一度、店長に進言してみてください。以下に方法を記します。 ①店内に以下の掲示をします 「当店の商品(サービス)は、お客様に自信をもってお奨めできるものです」 「ぜひ店内をゆっくり、心ゆくまでご覧下さい」 「当店では、スタッフからお客様にお声をかける行為は一切しておりません」 「おわかりならないことなどございましたらお近くのスタッフにお声をかけてください」 ②これで、お客様は(買わされてしまうのではないか?という)不安を持つことなく ゆっくりとお店を見ることが出来るはずです ③もちろん、接客がなくても商品やサービスを理解できる展示には限界がある はずですから、そのような場合だけ・・ 「おわかりならないことなどございましたらお近くのスタッフにお声をかけてください」 としておけばいいわけです ④店長は、「それじぁ、いつまでもたっても売れねえじゃねぇか!」と言われるかも しれませんが、どうせお客は(今でも)逃げてしまっているわけですから、一度 試してみる必要はあるかもしれませんよね ⑤もちろん、お客様が声をかけて、質問に対して一生懸命答えてあげて、それでも 商品を購入せずに店を出て行ってしまうこともあると思いますが、そんなときでも 「ご来店ありがとうございました」と、にこやかにお見送りします。 ⑥当たり前なのですが・・ これって、意外と出来ていないことが多いです。 人間は正直ですから、一生懸命やってそれに応えてもらえない時、つい不満げな 表情や態度が表に出てしまったりします。 そのとき、顧客側は、そのような店員さんの対応をすかさず見抜いています。 店を出るときの店員の態度を、お客様は 「あ、やっぱり、この店ダメなんだわ。お客を逃して舌打ちしてるわ」と判断します。 だからこそ、余裕をもって、にこやかにお見送りするのです。 ⑦この行為(態度)こそ、商品やサービスに対する余裕、つまり信頼感を少しずつ 醸成してくるわけです 以上、偉そうに応えてしまいましたが、ご参考にしていただけると幸いです。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
アシスタント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る