上位200件の質問
更新日: 2024/12/19
ま教わってるのかわかりません。 教育係の人は1度教えたことを後からもう一回質問したり、次の日以降に私がわかってなかったりすると「さっき教えましたよね?」「〜って言うのを昨日言いました」と言ったり、 メモも取ろうとすると「これは見れば誰でもわかるので」と言うときと、メモしていいか一瞬迷った時に「覚えられないならメモしてください(顔をこちらから背けながら言われるのでこれがすごく怖いです)」という感じです。 社会ってきっとこんなものだ、みんな耐えてるんだと言い聞かせてきましたが金曜日どうしても辛くて上長に相談しました。あれは怖いよね、ちょっと見ててうーん…って思ってたよと言っていただけて席替えも提案してくれました。教育係は代わるかもしれませんが無能と思われて職場の全員に冷たくされたら居場所がなくなるんじゃないかと不安です。 土曜の夜は寝付けなくて、今日は家から出ずに泣いて過ごしてました。メモも教わるのも下手だし仕事が覚えられない自分が悪いので、さっさと自分が努力して変わればいい話だと思うのですがすごくしんどいです。 質問しにくい環境が怖いです。 5年もかかって不眠症を克服しつつあったのにまたぶり返すかもしれません。水に溶けて消えてしまいたいです。
解決済み
ったり、顔に出ないのが凄いなと思います。
回答終了
これやってないんだろう〜?』と独り言のように言っていて、無視をするとわざわざ話しかけてきます どう考えてもやり忘れてしまっただけで、私としてはそれくらい黙って自分でやればいいのにと思います。 私としてはその話してる時間が勿体無いですし、自分が仕事をし忘れた時にその人も助けてくれてるかもしれませんよね。お互い様ではないですか? 自分の仕事に自信があるから人のことにうるさくできるんでしょうか? 聞いててすごく気分が悪いです。しかも言ってる人のがミスが多いです うるさい人のミスを見つけると強く言いたくなりますが、それをしたら同じことなので我慢してます みなさんこういううるさい人はどうしてますか?
れたことをきっかけに転職したいと言い出しました。 旦那は、もともと工業高校の機械科卒業後、関東でJFEスチールという鉄鋼会社で働いてましたが看護学校に社会人入学し、看護師になり3年です。年収は380〜400程度です。年収が低く夜勤しなければ稼げないし、基本給も対して上がらないらしく、「足場鳶に転職したい」「もともと工業高校卒だし男社会が肌に合う」と言ってます。私的には、看護師は専門性があり努力次第では専門?認定?看護師あるしこれから需要は付きないと思うので続けてほしい気持ちがあります。旦那は、勉強が嫌いですが自頭はいいほうだと思います。病院という閉鎖的な環境が息苦しいらしく、以前の鉄鋼会社は海外出張、国内出張も多く外仕事だったためそういった現場系に惹かれているのだと思いますが、そのような旦那に対して何かいいアドバイスが思いつかないです。最近旦那はいつも転職のことばかり考えて切羽詰まっている感じしていてあまり会話をしてくれません。看護師を続けるように話した方がいいのか、何か他のおおすめの仕事はありますでしょうか? 旦那は、物静かな人で体を動かすことがとにかく好きで仕事終わりにほぼ毎日10キロ走ってます。雨とかで走れない日は、筋トレ器具使って筋トレしてます。勉強はほんとに嫌いですが、記憶力がよくて看護師の国家試験も1ヶ月しか勉強してないのに合格してました。
が足りないということになり派遣社員を雇用しました。 現在雇用して4ヶ月ほどですが、 年齢が50歳のためか、仕事が全く覚えられない様子です。 忙しい時期にミスが出てしまうとそのミスを修正するのに時間を取られてしまうため、その派遣社員のために元々職場に存在しなかったマニュアルやチェックリストを1から作成し、漏れがないように一項目ごとに確認して仕事をしてもらうよう環境を整えました。 しかしマニュアルだけを頼りに仕事を続けているため何も理解できていない様子です。 本人はもう覚えただろうという認識があるのか記憶にある範囲で仕事をしていることがあるのですが、そうすると大きなミスに繋がるという状況を繰り返しています。 そのためにチェックリストを作成しているのですが、なぜかあまり確認してくれません。 プライドがある様子で、確認を促すと怒ってしまうことがあります。 最初のころは何度かこちらが仕事をしている様子を見せてメモを取ってもらっていましたが、メモが漏れていると記憶に全く残っておらず、仕事に漏れが発生する状況でしたので、マニュアルを渡したところそれが無いと仕事が全くできない状況になってしまいました。 まだ全体の1/10程度の仕事しか教えていませんが、それすら覚えられません。 私自身一通りの仕事は覚えていますが、歴の浅さからその方のミスまで拾うことがなかなか難しく、私が他で手を取られていると後ろでミスをしている状態です。 その状況の解決には動きますが、仕事をしながらの対応なので正直かなり疲れてしまいます。 本人へはミスをした後どういうことに気をつけようと思っているか、このミスを無くすにはどうしたらいいかを考えて解決策を考えてほしい、私はこのような手順でやることでミスを無くすようにしていますよなどと伝えていますが、不服そうにはい、あーわかりましたと返事をするだけで、何も変わりません。 私が現在協力できるのはマニュアルやチェックリストの見直しをして事細かに修正をすることくらいで、他に何をすれば覚えてもらえるかがわかりません。 上司には報告していますが、会社が全体的に優しすぎるためか、なかなか動いてもらえず気長にミスを修正しながら待つというスタンスで、私が宥められるだけになっています。 しかし上司が休みのときは私が1番歴が長いためすべての負担が私に来ていますが、そこに対しては何のフォローもしてもらえません。 その派遣社員は欠勤(家庭事情)もかなり多いため派遣会社にも相談済ですが、会社側から雇い止めにすることはないとのことでした。 このような状況で私がどう動けば改善できるか、新人教育などに携わることの多い方などからご助言をいただきたいです。 人が少ない状況ですし、上司やもう1人の新人(入社したばかりの正社員)のためにも、退職は現状考えておりませんが、最近は私が重く捉え過ぎているのか、この職場に合っていないのは自分なのではと感じてきています。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
自分を比べて、落ち込むというか考えることがあり、ここに質問させていただきます。 自分は、一般事務10年目のアラサーです。与えられた仕事を適度にこなしています。ごく平凡な人間だと思います。 一方で、向上心を持ってバリバリ仕事をしている同年代もいます。 最近、そんな方々を見て、活気があって向上心があってやる気があって羨ましいなと思うんです。30歳という節目を目前に、自分はこのままでいいのかという焦燥感に駆られています。 かといって、突然やる気が湧いてくるわけでもなく、仕事の成績が給料に反映するようなこともないため、今の仕事ではお金をモチベーションにはできません。 転職するにも、この10年間、何が身についたかと言われるとタイピングが早くなったぐらいしか思いつかず、アピールポイントがありません。30歳にもなると、ある程度色々な経験を積み、何かしら人にアピールできる経験談があると思うのですが、自分は事務仕事をただこなしていただけで、本当に何も持っていないのです。 今のままでも生きていけるとは思います。でも、まだあと何十年も働かないといけないので、どうせなら活気をもって仕事をしたいです。 こんな自分が向上心を持って仕事をするにはどうしたらよいと思いますか。 向上心とまではいかなくても、前向きに仕事に取り組めるようになりたいです。 転職した方がいいかどうか、また、同じ仕事でも考え方で気持ちが変わった経験など、何かアドバイスがありましたら、ご回答いただけると嬉しいです。
。 このような状況なら、工程表で、もっと設計の時間を増やし、製造の時間を減らしても良いと思いませんか?
。 生活費などの困窮が続き、子供が小さいため外でのダブルワークができず、クラウドソーシングなどで副業を始めなければいけない状況です。 クラウドワークスを見たところ初心者でもできる仕事は低単価のライティング系が多い印象でした。 少しでも楽に稼げるように何か、クラウドソーシング系副業で使えるスキルを身につけたく思っています。 将来的には、安定して月5〜10万ほど継続的に稼ぎたいと思っております。 そのためにおすすめのスキル、仕事を教えて下さい。 (案件が取りやすい、時給換算で単価のいい仕事など) お金稼ぎが甘くないことは承知で真剣に勉強し、取り組みます。 動画編集、プログラミング、webデザインなどかな、考えていますが他の選択肢もあれば是非教えて下さい。 パソコンは所有していますが、パソコンの専門的スキルは皆無です。 今後の方向性次第ではパソコンの買い替えも考慮しています。 生きていくことに必死です。 アンチコメントご遠慮ください。 有識者の方、どうかよろしくお願い致します。
で必要とされる技能を聞かれているのに、出産してから考えればいいとか答えてしまうのは… ちなみに女性の質問者との記載はされてませんでした。
41~50件 / 575件中
仕事効率化、ノウハウ
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
20代の転職を成功させるには?事前準備の重要性と適職の見つけ方
選考対策選考対策-自分を知る
20代で転職するなら、転職を成功させるためのコツを知っておくことが大切です。重要なポイントを押さえて職探...続きを見る
2022-08-08
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
仕事を知る
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
2024-05-09
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
オンライン秘書とは?仕事内容と必要なスキルを詳しく解説
オンライン秘書はテレワークの普及とともに注目を集める職業です。企業や個人の業務を効率的にサポートできる魅...続きを見る
2024-08-08
データベースエンジニアになるには?必須スキルや仕事内容などを紹介
データベースエンジニアとして成功するには、どのようなスキルと資格が必要でしょうか?急速に進化するデータベ...続きを見る
2024-11-07
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
選考対策選考対策-業界研究
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です