、厨房に注文の紙を渡してその品物と数を読み上げる事になっています。また注文が10品近く来た時に全部読上げるのが大変で、どう言えばいいのか分かりません。「〜1つお願いします」と言っているのですが、この言い方であってますか? 飲食の経験ある方教えてください
解決済み
ンタルがもちそうにないのでこの前、社長に伝えたところ辞めることを店長にも俺から伝えとくと言われたんですけど、 この場合自分からも店長の方に伝えた方がいいでしょうか? 来月のGW明けの10日までと社長に言われたのですが、やはり自分からも店長の方に伝えた方がいいでしょうか? 正直、今のままの感じならなんとか辞めるまでやっていけるのですが、仮に伝えると何言われるか怖くて10日までやっていけるのかを考えると怖くて中々伝えれずにいて困っています。 どなたかアドバイスお願いいたします。 長文失礼しました。
た方がいいとか飲食店でもこういう系の方がきつくなりずらいとかありませんか? 因みに事務系は計算系が無理なので出来ません やっぱり耐えて体壊すしかないんですか?
ました。 小さな規模のお店なので、オーナー(シェフ)以外のホール従業員は私一人だけです。 大げさな言い方になりますが私一人となるとホールの責任者、クレームがあった場合は私が受ける立場です。 なので0から接客方法や言葉遣いなども学びたいと思っています。 挨拶案内→メニューを聞く→運ぶ→会計する この作業の中にも、例えばお皿はどう持ったらいいのか、どちら側から出したら良いのか、堅すぎる敬語は逆効果すぎるのか、アレルギーを聞いたりした方が良いのか、など。。 心配が沢山です。 私は細かく考えすぎでしょうか? 言葉遣いの本はあったので購入できましたが、なかなか飲食店専門の接客やマナーなどが詳しく載っている本が探し出せません。 オススメの本や役に立った本がありましたら、教えて欲しいです。 飲食店にお勤めされている方にも、こうしたらいいよ、喜んでいただけるよ、などアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
す。 オーナーと、店長(雇われてから2ヶ月、前の職場でオーナーに文句を言い逃げし今の店にいる)の間で問題が起きたのですが、その時の店長の発言について教えて頂きたいです。 店のインスタグラムアカウントがあるのですが、オープン後2週間程は、私が毎日投稿(ストーリー含め)をしていました。 しかし、店長にアカウントを任せてから約1ヶ月半、投稿は2〜3個程度です。 オーナーがもっと載せた方が良いとアドバイスをすると、「飲食店マナーとして、SNSは毎日載せては行けないんです、知らないと思いますが。」 と、食い気味に答えられました^_^; 本当に飲食店にはそのようなマナーがあるのでしょうか? 一般的なご意見などをお聞きしたいです。 分かりづらい文章ですみません。 回答お待ちしています。m(._.)m ピザ屋 飲食店 オーナー 店長 トラブル 飲食店マナー
回答終了
人がいました。 私は飲食店で働いているのですが、たまに複数人できて何も頼まないお客様がいらっしゃいます。 そこで質問です。 次のうち、アウトなやつはどれですか? ①見た目20歳以上(もしくはスーツ)の複数人で、一人だけ何も頼まない ②家族連れで、親が大きいサイズを頼んで子供は何も頼まない ③一人できて何も頼まない ③はおそらくアウトだとわかるのですが、①も②もアウトなんでしょうか? ②はよく見かけるし、①も複数人できて取り皿で分けるみたいなのをよく見かけます。 例えば5人できて料理3つで「取り皿ください」みたいな。 これは違反行為なのでしょうか?
いない時くらい)せめて気遣ってマスクくらいしてもらえないか!」という趣旨で言いたいのですが、そういう張り紙が事前にないのなら、注意する側の方が形勢不利でしょうか??店員に注意依頼しても問題なさそうでしょうか? こんなエアロゾル感染リスクが高いご時世で、つばが飛ぶような大声でばか会話をすぐ近くでされるのが腹が立って仕方ありません。 なお、飲食店は利用せざるを得ない状況下とします。「そもそも飲食店を利用するな」といった回答になっていない投稿はお断りします(利用しないで済むなら最初から利用しません) 食べるときはマスクしないのは仕方ないにしても、さっさと食べて長居はしない・つばが飛ぶような行為は控える・特にマスクしないで会話や通話は論外だと個人的に思っていますが、それをどこまで求められるかについての質問です。
ゃないですか。 私はあれが不思議でなりません。 私は飲食店でアルバイトをしていますが、 「お願いします」って言うのは、 店員さん同士とか、 キッチンとホールの間とか、 そういうところで使われるものだと思っています。 ですので、お客さんに「お願いしまーす」 なんて言われると、 「店員じゃないのにな…」 と思ってしまいます。 普通に、「すみません」って呼んでほしいです。
ーとしては良くない行為なのではないかという意見がありました。 さて具体的に次のようなケースの場合、どう思いますか?(ここでの飲食店は前提条件としては居酒屋限定ということにします) 【1】喫煙者Aが喫煙可の飲食店に入ると、周りのお客のグループの中には喫煙しているお客も結構いる(グループの中には喫煙していない人もいるのかもしれないが、グループはもめごとなく融和している)なのでAもタバコを吸った。この場合、喫煙者Aの行為は 【2】喫煙者Aが喫煙可の飲食店に入り着席したが、自分のほうが後客で周りの客のほうが皆先客だった。その周りの客は、皆誰一人タバコを吸っていなかった。その中の極普通に見える一人がタバコを控えるように言ってきた。その人は嫌煙者だったのだろう。しかしAはタバコを吸うのを止めなかった。喫煙者Aの行為をどう思うか?またその時の客が子連れであったり、喘息患者(外見で判断するのは不可)であったりした場合では答えは変わってくるのか? 【3】喫煙者Aが喫煙可の飲食店に入り、タバコを吸っていると他のお客が後から入りAの周りに座った。それらの客は誰もタバコを吸わなかった。断定はできないが、彼らは皆非喫煙者なのではないかとも推測できる(喫煙者が混じっていても、グループ内では喫煙を控えていた人がいる可能性もあり)けれどもそこは喫煙可の店だったし、自分のほうが先客でもあることだしAはタバコを吸った。その中の一人がタバコを控えるように言ってきたがAはタバコを止めなかった。Aの行為をどう思うか? またその時の後客の中に子連れや喘息患者(外見で判断するのは不可)がいた場合では答えは変わってくるのか? それぞれの問いが次のどれに該当するかを考えて下さい。また、それぞれ問いに(統括した形でもよい)説明する事・理由等があったら書いて下さい。 ①全く問題はない。 ➁違反行為ではないが、マナーの良くない行為である。 ③その他、どちらとも言えない。分からない。
と話すとき、飲み物を注文するかもしれないですよね。 結構ですとは言いにくいし、飲むかどうかもわからない、20分間くらいの面接でそもそも飲み物は注文しませんかね? もし注文した場合、支払いは自分の分は自分で支払うのですよね? 面接官の分も私が払います、というのは変だと思うし、 面接官が、気を遣って、いいよいいよ、と言われた場合、おごってもらっていいのでしょうか?
1~10件 / 1,694件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
選考対策
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
今さら聞けないビジネスマナーとは?必要な理由や種類を解説
ビジネスマナーは社会人として欠かせないものですが、ある一定のマナーを身に付けている人でも、業務経験がない...続きを見る
2023-12-12
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
面接での正しいマナーやNGポイントは?受付から退室まで解説
面接では、話す内容だけでなくマナーも評価の対象です。マナーを守った行動ができているかどうかで、社会人とし...続きを見る
2022-06-13
エレベーターのマナーとは?乗り方に関する基本から注意点まで紹介
法律とお金
ビジネスマナーにはさまざまな種類があり、エレベーターの乗り方にもマナーがあります。何も考えずに乗っていて...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です